検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジェシー・ノーマン 未発表録音集     

著者名 ジェシー・ノーマン/ソプラノ   リヒャルト・ワーグナー/作曲   リヒャルト・シュトラウス/作曲
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7910137418M172/ワ/新着図書視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェシー・ノーマン リヒャルト・ワーグナー リヒャルト・シュトラウス
2023
M172 M172

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000161263
書誌種別 視聴覚CD
書名 ジェシー・ノーマン 未発表録音集     
書名ヨミ ジェシー ノーマン ミハッピョウ ロクオンシュウ 
著者名 ジェシー・ノーマン/ソプラノ
著者名ヨミ ノーマン ジェシー
著者名 リヒャルト・ワーグナー/作曲
著者名ヨミ ワーグナー リヒャルト
著者名 リヒャルト・シュトラウス/作曲
著者名ヨミ シュトラウス リヒャルト
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2023.3
ページ数 3枚
大きさ 12cm
分類記号 M172
分類記号 M172
言語区分 日本語



内容細目表

1 CD 1
2 楽劇《トリスタンとイゾルデ》 WWV90 (抜粋)
リヒャルト・ワーグナー/作曲 ジェシー・ノーマン/ソプラノ(イゾルデ) トマス・モーザー/テノール(トリスタン) ハンナ・シュヴァルツ/メッゾ・ソプラノ(ブランゲーネ) イアン・ボストリッジ/テノール(水夫)
3  1.第1幕への前奏曲
4  2.第1幕 第1場 西の方へ目は行くが
5  3.第1幕 第2場 さわやかな風は故郷へと吹いて行く!
6  4.第1幕 第3場 ああ、何ということを!耐えねばならぬのか!
7  5.第1幕 第3場 彼らが私に嘲りの歌を歌ったからには
8  6.第2幕 第2場 イゾルデ!愛する人よ!トリスタン!愛する人よ!
9  7.第2幕 第2場 しかし追い払われた昼の光は、復讐をしました
10  8.第2幕 第2場 おお、降り来よ、愛の夜を
11  9.第2幕 第2場 寂しく私が見張るこの夜に
12  10.第2幕 第2場 私たちの愛?トリスタンの愛?
13  11.第2幕 第2場 こうして私たちは死ねばよい
14  12.第3幕 第3場 穏やかに、静かに、彼が微笑み(イゾルデの愛の死)
15 CD 2
16 《4つの最後の歌》 TrV 296
リヒャルト・シュトラウス/作曲 ジェシー・ノーマン/ソプラノ ジェイムズ・レヴァイン/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
17  1.第1曲:春
ヘルマン・ヘッセ/詩
18  2.第2曲:9月
ヘルマン・ヘッセ/詩
19  3.第3曲:眠りにつこうとして
ヘルマン・ヘッセ/詩
20  4.第4曲:夕映えの中で
ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ/詩
21 女声のための5つの詩《ヴェーゼンドンク歌曲集》 WWV91(フェリックス・モットルによる声と管弦楽編)
リヒャルト・ワーグナー/作曲 マテイルデ・ヴェーゼンドンク/詩 ジェシー・ノーマン/ソプラノ ジェイムズ・レヴァイン/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
22  5.第1曲:天使
23  6.第2曲:止まれ!
24  7.第3曲:温室で
25  8.第4曲:悩み
26  9.第5曲:夢
27 CD 3
28 《ベレニーチェのシェーナ》Hob.XXIVa:10
フランツ・ヨゼフ・ハイドン/作曲 Pietro Metastasio/詩 ジェシー・ノーマン/ソプラノ 小澤 征爾/指揮 ボストン交響楽団/演
29  1.レチタティーヴォ:ベレニーチェ、何をしているの?
30  2.カヴァティーナ:行かないで、私の素晴らしい憧れの人
31  3.レチタティーヴォ:不幸な私!
32  4.アリア:なぜ、このように多くのものが、私を混乱させるのなら
33 叙情的情景《クレオパトラの死》H.36
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ピエール=アンジュ・ヴィエイヤール/詩 ジェシー・ノーマン/ソプラノ 小澤 征爾/指揮 ボストン交響楽団/演
34  5.Allegro vivace con impeto—レチタティーヴォ:これまでだわ!—
35  6.Lento cantabile:ああ!かの日々は、もはや遥か遠い思い出に―
36  7.瞑想(Largo misterioso):偉大なファラオたち、高貴なラゴス朝の先人たちよ—
37  8.Allegro assai agitato:いけません!・・・あなたたちの輝かしい終の棲家を
38  9.Allegro non troppo - Recitativo misurato(Moderato):ナイルの神々よ
39 カンタータ《フェードラ》作品93
ベンジャミン・ブリテン/作曲 ロバート・ロウェル/詩(ジャン・ラシーヌの悲劇《フェードル》の英語訳) ジェシー・ノーマン/ソプラノ 小澤 征爾/指揮 ボストン交響楽団/演
40  10.プロローグ:5月、光り輝くアテナイでの婚礼の日
41  11.レチタティーヴォ:途方に暮れ、困惑した私の目は
42  12.プレスト:あなたは怪物だ!あなたは私のことをとてもよく分かっていた!
43  13.レチタティーヴォ:ああ、怒りの神々よ
44  14.アダージョ:私に残された時間は少ない、殿下
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。