検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140006420DM183/フ/2階図書室202B視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フリードリヒ大王(2世) クリスティアン・ゴッドフリート・クラウゼ フランツ・ヨゼフ・ハイドン バーゼル・ス…
1998
M183  M183
行進曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000016322
書誌種別 視聴覚CD
書名 フルート協奏曲 第4番 ニ長調/フリードリヒ大王 フリードリヒ大王時代の近衛兵の歌と行進曲    
書名ヨミ フルート キョウソウキョク ダイ シ ヨン バン ニチョウチョウ 
著者名 フリードリヒ大王(2世)/作曲
著者名ヨミ フリードリヒダイオウ
著者名 クリスティアン・ゴッドフリート・クラウゼ/作曲
著者名ヨミ クラウゼ クリスティアン ゴッドフリート 
著者名 フランツ・ヨゼフ・ハイドン/作曲
著者名ヨミ ハイドン フランツ ヨゼフ
出版者 ポリグラム株式会社
出版年月 1998.8
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M183
分類記号 M183
内容紹介 1.フルート協奏曲 第4番 ニ長調 フリードリヒ大王(2世)/作曲、 ハンス=マルティン・リンデ/フラウト・トラヴェルソ、 イェルク・エーヴァルト・デーラー/チェンバロ、 ミュラ ハネローレ/ヴィオラ・ダ・ガンバ  2.フルート・ソナタ 第7番 ホ短調  3.《戦いは私の歌》 クリスティアン・ゴッドフリート・クラウゼ/作曲、 ゲルハルト・ウンガー/テノール、 ルネ・クレマンシック/指揮、 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演  4.ホーエンフリードベルク行進曲  5.行進曲 変ホ長調  6.モルヴィッツ行進曲  7.ダービシャ騎兵連隊のための行進曲 第2番  8.ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公妃殿下の行進曲 (伝プロイセン皇女シャルロッテ)9.《退けと、父なるフリードリヒは叫んだ》  10.行進曲第3番/第4番  11.オーボエまたはフルートの旋律を伴う太鼓奏法:総行進、集合、糧秣分配、攻撃、退却  12.ツァプフェンシュトライヒ [帰営譜]  13.《いま戦いを納めたまえ》  14.行進曲 第1番-メヌエット 第6番-アングレーズ 第18番-近衛連隊の大隊-行進曲 第1番  15.ヤニチャール[トルコ軍隊]の行進曲
件名 行進曲
言語区分 ドイツ語



内容細目表

1 フルート協奏曲 第4番 ニ長調
フリードリヒ大王(2世)/作曲 ハンス=マルティン・リンデ/フラウト・トラヴェルソ イェルク・エーヴァルト・デーラー/チェンバロ ミュラ ハネローレ/ヴィオラ・ダ・ガンバ アウグスト・ヴェンツィンガー/指揮
2 フルート・ソナタ 第7番 ホ短調
フリードリヒ大王(2世)/作曲 ハンス=マルティン・リンデ/フラウト・トラヴェルソ イェルク・エーヴァルト・デーラー/チェンバロ ミュラ ハネローレ/ヴィオラ・ダ・ガンバ
3 《戦いは私の歌》
クリスティアン・ゴッドフリート・クラウゼ/作曲 ゲルハルト・ウンガー/テノール ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
4 ホーエンフリードベルク行進曲
フリードリヒ大王(2世)/伝 ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
5 行進曲 変ホ長調
フリードリヒ大王(2世)/作曲 ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
6 モルヴィッツ行進曲
フリードリヒ大王(2世)/伝 ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
7 ダービシャ騎兵連隊のための行進曲 第2番
フランツ・ヨゼフ・ハイドン/作曲 ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
8 ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公妃殿下の行進曲 (伝プロイセン皇女シャルロッテ)
ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
9 《退けと、父なるフリードリヒは叫んだ》
クリスティアン・ゴッドフリート・クラウゼ/作曲 ゲルハルト・ウンガー/テノール ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
10 行進曲第3番/第4番
作曲者不詳 ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
11 オーボエまたはフルートの旋律を伴う太鼓奏法:総行進、集合、糧秣分配、攻撃、退却
作曲者不詳 ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
12 ツァプフェンシュトライヒ [帰営譜]
作曲者不詳 ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
13 《いま戦いを納めたまえ》
クリスティアン・ゴッドフリート・クラウゼ/作曲 ゲルハルト・ウンガー/テノール ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
14 行進曲 第1番-メヌエット 第6番-アングレーズ 第18番-近衛連隊の大隊-行進曲 第1番
作曲者不詳 ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
15 ヤニチャール[トルコ軍隊]の行進曲
作曲者不詳 ルネ・クレマンシック/指揮 ウィーン・ムジカ・アンティクヮ合奏団/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。