検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本映画主題歌集 戦前編1941~44 SP盤復刻による 5   

著者名 古関 裕而/作曲   古賀 政男/作曲   仁木 他喜雄/作曲
出版者 日本コロムビア株式会社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5540129714DM51/ニ/5図書室29視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古関 裕而 古賀 政男 仁木 他喜雄
1995
M51 M51

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000400026760
書誌種別 視聴覚CD
書名 日本映画主題歌集 戦前編1941~44 SP盤復刻による 5   
書名ヨミ ニホン エイガ シュダイカ シュウ  
著者名 古関 裕而/作曲
著者名ヨミ コセキ ユウジ
著者名 古賀 政男/作曲
著者名ヨミ コガ マサオ
著者名 仁木 他喜雄/作曲
著者名ヨミ ニキ タキオ
出版者 日本コロムビア株式会社
出版年月 1995.9
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M51
分類記号 M51
内容紹介 1.松竹「君よ共に歌わん」 君よ供に歌わん 古関 裕而/作曲、 奥山 貞吉/編曲、 霧島 昇/歌、 松原 操/歌  2.松竹「君よ供に歌わん」 忘れじの歌 二葉 あき子/歌、 大木 惇夫/作詩、 古関 裕而/作曲、 仁木 他喜雄/作曲  3.日活「海の豪族」 海の豪族 伊藤 久男/歌、 佐藤 惣之助/作詩、 古賀 政男/作曲  4.日活「海の豪族」 青い星 二葉 あき子/歌、 サトウ ハチロー/作詩、 仁木 他喜雄/作曲  5.満映、松竹「迎春花」 迎春花 李 香蘭/歌、 西條 八十/作詩、 白文会/作詩、 古賀 政男/作曲  6.松竹「誓いの港」 祖国の祈り 古賀 政男/作曲・編曲、 伊藤 久男/歌  7.松竹「誓いの港」 誓いの港 霧島 昇/歌、 藤浦 洸/作詩、 古賀 政男/作曲  8.大映「歌う狸御殿」 どうじゃね元気かね 楠木 繁夫/歌、 サトウ ハチロー/作詩、 古賀 政男/作曲・編曲  9.大映「歌う狸御殿」 歌う狸御殿 コロムビア合唱団/歌、 サトウ ハチロー/作詩、 古賀 政男/作曲・編曲  10.松竹「湖畔の別れ」 湖畔の乙女 菊池 章子/歌、 西條 八十/作詩、 早乙女 光/作曲・編曲  11.松竹「湖畔の別れ」 夕の鐘 松原 操/歌、 北村 寿夫/作詩、 万城目 正/作曲  12.東宝「ハナ子さん」 お使いは自転車に乗って 轟 夕起子/歌、 上山 雅輔/作詩、 鈴木 静一/作曲、 仁木 他喜雄/編曲  13.東宝「ハナ子さん」 楽しい我が家 霧島 昇/歌、 松原 操/歌、 園 ひさし/作詩、 鈴木 静一/作曲  14.満映、松竹「サヨンの鐘」 サヨンの歌 李 香蘭/歌、 西條 八十/作詩、 古賀 政男/作曲、 仁木 他喜雄/編曲  15.満映、松竹「サヨンの鐘」 なつかしの蕃社 菊池 昇/歌、 菊池 章子/歌、 西條 八十/作詩、 古賀 政男/作曲  16.大映「我が家の風」 我が家の風 伊藤 久男/歌、 西條 八十/作詩、 古関 裕而/作曲  17.大映「我が家の風」 夏子の歌 渡辺 はま子/歌、 楠木 繁夫/歌、 西條 八十/作詩、 古賀 政男/作曲  18.朝日「フクちゃんの潜水艦」 潜水艦の台所 古川 ロッパ/歌、 横山 隆一/作詩、 服部 逸郎/作曲  19.東宝「命の港」 歓喜の港 伊藤 久男/歌、 波平 暁男/歌、 西條 八十/作詩、 服部 良一/作曲  20.東宝「命の港」 君は舟びと 轟 夕起子/歌、 西條 八十/作詩、 服部 良一作曲  21.東宝「勝利の日まで」 勝利の日まで 波平 暁男/歌、 近江 俊郎/歌、 志村 道夫/歌、 サトウ ハチロー/作詩  22.東宝「勝利の日まで」 祖国の花 轟 夕起子/歌、 奈良 光枝/歌、 真木 絢代/歌、 東海林 寿代/歌  23.東宝「勝利の日まで」 固い約束 三原 純子/歌、 菅沼 ゆき子/歌、 サトウ ハチロー/作詩、 古賀 政男/作曲
言語区分 日本語



内容細目表

1 松竹「君よ共に歌わん」 君よ供に歌わん
古関 裕而/作曲 奥山 貞吉/編曲 霧島 昇/歌 松原 操/歌
2 松竹「君よ供に歌わん」 忘れじの歌
二葉 あき子/歌 大木 惇夫/作詩 古関 裕而/作曲 仁木 他喜雄/作曲
3 日活「海の豪族」 海の豪族
伊藤 久男/歌 佐藤 惣之助/作詩 古賀 政男/作曲
4 日活「海の豪族」 青い星
二葉 あき子/歌 サトウ ハチロー/作詩 仁木 他喜雄/作曲
5 満映、松竹「迎春花」 迎春花
李 香蘭/歌 西條 八十/作詩 白文会/作詩 古賀 政男/作曲
6 松竹「誓いの港」 祖国の祈り
古賀 政男/作曲・編曲 伊藤 久男/歌
7 松竹「誓いの港」 誓いの港
霧島 昇/歌 藤浦 洸/作詩 古賀 政男/作曲
8 大映「歌う狸御殿」 どうじゃね元気かね
楠木 繁夫/歌 サトウ ハチロー/作詩 古賀 政男/作曲・編曲
9 大映「歌う狸御殿」 歌う狸御殿
コロムビア合唱団/歌 サトウ ハチロー/作詩 古賀 政男/作曲・編曲
10 松竹「湖畔の別れ」 湖畔の乙女
菊池 章子/歌 西條 八十/作詩 早乙女 光/作曲・編曲
11 松竹「湖畔の別れ」 夕の鐘
松原 操/歌 北村 寿夫/作詩 万城目 正/作曲
12 東宝「ハナ子さん」 お使いは自転車に乗って
轟 夕起子/歌 上山 雅輔/作詩 鈴木 静一/作曲 仁木 他喜雄/編曲
13 東宝「ハナ子さん」 楽しい我が家
霧島 昇/歌 松原 操/歌 園 ひさし/作詩 鈴木 静一/作曲
14 満映、松竹「サヨンの鐘」 サヨンの歌
李 香蘭/歌 西條 八十/作詩 古賀 政男/作曲 仁木 他喜雄/編曲
15 満映、松竹「サヨンの鐘」 なつかしの蕃社
菊池 昇/歌 菊池 章子/歌 西條 八十/作詩 古賀 政男/作曲
16 大映「我が家の風」 我が家の風
伊藤 久男/歌 西條 八十/作詩 古関 裕而/作曲
17 大映「我が家の風」 夏子の歌
渡辺 はま子/歌 楠木 繁夫/歌 西條 八十/作詩 古賀 政男/作曲
18 朝日「フクちゃんの潜水艦」 潜水艦の台所
古川 ロッパ/歌 横山 隆一/作詩 服部 逸郎/作曲
19 東宝「命の港」 歓喜の港
伊藤 久男/歌 波平 暁男/歌 西條 八十/作詩 服部 良一/作曲
20 東宝「命の港」 君は舟びと
轟 夕起子/歌 西條 八十/作詩 服部 良一作曲
21 東宝「勝利の日まで」 勝利の日まで 
波平 暁男/歌 近江 俊郎/歌 志村 道夫/歌 サトウ ハチロー/作詩 古賀 政男/作曲
22 東宝「勝利の日まで」 祖国の花
轟 夕起子/歌 奈良 光枝/歌 真木 絢代/歌 東海林 寿代/歌 サトウハチロー/作詩
23 東宝「勝利の日まで」 固い約束
三原 純子/歌 菅沼 ゆき子/歌 サトウ ハチロー/作詩 古賀 政男/作曲 平川 英夫/編曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。