機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

税理士のためのRPA入門 一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法    

著者名 井ノ上 陽一/著
出版者 第一法規
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310760655336.9/イ/2階図書室WORK-474一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
336.989 336.989
税理士 RPA

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001970150
書誌種別 図書
書名 税理士のためのRPA入門 一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法    
書名ヨミ ゼイリシ ノ タメ ノ アールピーエー ニュウモン 
著者名 井ノ上 陽一/著
著者名ヨミ イノウエ ヨウイチ
版表示 改訂版
出版者 第一法規
出版年月 2025.9
ページ数 10,273p
大きさ 19cm
分類記号 336.989
分類記号 336.989
ISBN 4-474-09663-9
内容紹介 税理士が業務効率化のためにできることは何か。RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)をいち早く導入し、使いこなす著者が、その基本から実践的な活用事例までをわかりやすく解説する。
件名 税理士、RPA
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 RPAとは(RPAと税理士業との相性がいい理由
AI、IT、マクロとRPAとの違い ほか)
第2章 税理士のためのプログラミング入門(プログラミングとは
プログラミングに対する誤解 ほか)
第3章 RPAの基本(Power Automate Desktopを使ってみる
Power Automate Desktopの注意点 ほか)
第4章 RPAの事例 ブラウザの自動化(e‐Taxにログイン
e‐Taxの開始届出書を提出 ほか)
第5章 RPAの事例 Excel×ブラウザの自動化(Excelのデータを読み込む
Excel×e‐Taxにログイン ほか)
第6章 RPAの事例 会計ソフトの自動化(弥生会計からエクスポート
弥生会計でインポート ほか)
(他の紹介)著者紹介 井ノ上 陽一
 効率化コンサルタント・税理士。1972年大阪生まれ。宮崎育ち。総務省統計局で3年働いた27歳のとき(2000年)に、生き方を変えるため税理士試験に挑戦。3年後に資格取得、2007年に独立。拡大せず、時間とお金のバランスをとる「ひとり税理士」を提唱。税理士としての知識・スキルを最大限に発揮すべく、RPA、IT、Excel、プログラミング、AIなどといった効率化ノウハウを提供し続けている。そのスタイルに影響を受け、独立する税理士も数多く、4,500日以上配信し続けている無料メルマガ「ひとり税理士進化論」で、独立にむけてのサポートも行っている。ブログは、6,500日以上毎日更新、Youtubeでは効率化について毎日配信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。