機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

ヴァージニア・ウルフ『ダロウェイ夫人』を読む パンデミックからディープタイムまで  水声文庫  

著者名 秦 邦生/編   小川 公代/編
出版者 水声社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181419359933.7/バジ/新着図書69A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001969131
書誌種別 図書
書名 ヴァージニア・ウルフ『ダロウェイ夫人』を読む パンデミックからディープタイムまで  水声文庫  
書名ヨミ ヴァージニア ウルフ ダロウェイ フジン オ ヨム 
著者名 秦 邦生/編
著者名ヨミ シン クニオ
著者名 小川 公代/編
著者名ヨミ オガワ キミヨ
出版者 水声社
出版年月 2025.9
ページ数 336p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8010-0882-3
内容紹介 1923年6月半ばのある一日の出来事は、百年後を生きるわたしたちの日常に意外なほど似ているのではないか。パンデミック、ジェンダー…。孤立した意識に共感の息吹をもたらすべく、「ダロウェイ夫人」を現代的に精読する。
著者紹介 東京大学准教授。共編著に「イギリス文学と映画」など。
件名 ダロウェイ夫人
個人件名 Woolf Virginia
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日常を生き延びるために。1923年6月半ばのある一日の出来事は、百年後を生きるわたしたちの日常に意外なほど似ているのではないか。パンデミック、トラウマ、人種、ジェンダー、都市空間、トランスナショナル、マルチバース、気候変動…孤立した意識に共感の息吹をもたらすべく、モダニズム文学を現代的に精読する。斎藤真理子、松田青子両氏への特別インタヴューに加え、ウルフの短篇・エッセイを収録!『ダロウェイ夫人』出版百周年!
(他の紹介)目次 序 百年後の『ダロウェイ夫人』(秦邦生)
現代の小説(ヴァージニア・ウルフ)
「そこに彼女がいたから」―『ダロウェイ夫人』における愛と現前(ジリアン・ビア)
「六月のこの瞬間」―ダロウェイの日からの一世紀(ポール・サンタムール)
読書する時空間―『ダロウェイ夫人』の読者たちを読む(中井亜佐子)
ダロウェイ夫人と存在の偶然性―「向かいの家の老婦人」の謎について(田尻芳樹)
仮面としての衣服―ファッションから見た『ダロウェイ夫人』と『オーランドー』(小川公代)
ヴァージニア・ウルフの「魔法の庭園」―『ダロウェイ夫人』における樹木たちの生死(秦邦生)
別の時間とこの人生―『ダロウェイ夫人』を『エブエブ』『歳月』とともに読む(河野真太郎)
都市とモダニズム―英語圏現代文学における『ダロウェイ夫人』の残響(星野真志)
トランスナショナルな書物史―エンプソン、宮本百合子、左川ちかによるウルフの受容(松本朗)
『ダロウェイ夫人』をこれからも日本の大学で読むために―フェミニズムの差異・交差性・人種(松永典子)
[インタヴュー]ヴァージニア・ウルフと韓国文学(斎藤真理子)
[インタヴュー]ヴァージニア・ウルフと松田青子文学について(松田青子)
[作品]同胞を愛した男(ヴァージニア・ウルフ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。