山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

観光ビジネス   ニュー・ベーシック観光学  

著者名 野口 洋平/編著   大谷 新太郎/編著
出版者 朝倉書店
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181417833689/ノ/新着図書54B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
689 689
観光事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001965657
書誌種別 図書
書名 観光ビジネス   ニュー・ベーシック観光学  
書名ヨミ カンコウ ビジネス 
著者名 野口 洋平/編著
著者名ヨミ ノグチ ヨウヘイ
著者名 大谷 新太郎/編著
著者名ヨミ オオタニ シンタロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 2025.10
ページ数 4,120p
大きさ 26cm
分類記号 689
分類記号 689
ISBN 4-254-16365-0
内容紹介 観光ビジネスを理論と実践の両方から学ぶ入門書。観光施設・テーマパーク、宿泊産業など分野別に解説するとともに、観光ビジネス全体に共通する話題やトピックを紹介する。コラムも掲載。
著者紹介 東京都生まれ。立教大学大学院観光学研究科博士後期課程修了。愛知淑徳大学交流文化学部教授。
件名 観光事業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 観光ビジネスの視野
第2章 観光行動と観光市場
第3章 観光政策・観光行政、政策評価、インバウンド政策
第4章 観光地経営
第5章 観光施設・テーマパーク経営
第6章 交通産業経営
第7章 旅行産業経営
第8章 宿泊産業経営
第9章 フードサービス産業経営
第10章 人的資源管理
第11章 接偶と顧客満足
第12章 経営環境の変化と新たなテーマ
(他の紹介)著者紹介 野口 洋平
 1975年東京都に生まれる。現在、愛知淑徳大学交流文化学部教授、博士(観光学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大谷 新太郎
 1974年富山県に生まれる。現在、阪南大学国際学部准教授、修士(観光学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。