山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

虹の図書室(彩虹図書室) 中国の子どもの本 -作品と情報- 25  特集 動物児童文学 

著者名 日中児童文学美術交流センターセミナー委員会/編
出版者 日中児童文学美術交流センター
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118093590BR923.7/ニ/25書庫2児童書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日中児童文学美術交流センターセミナー委員会
2009
911.304 911.304
家庭教育 親子関係 不登校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000219499
書誌種別 図書
書名 虹の図書室(彩虹図書室) 中国の子どもの本 -作品と情報- 25  特集 動物児童文学 
書名ヨミ ニジ ノ トショシツ  サイコウ トショシツ 
著者名 日中児童文学美術交流センターセミナー委員会/編
著者名ヨミ ニッチュウ ジドウ ブンガク ビジュツ コウリュウ センター セミナー イインカイ
出版者 日中児童文学美術交流センター
出版年月 2009.4
ページ数 99,35p
大きさ 21×15cm
分類記号 923.7
分類記号 923.7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「このまま不登校がつづくのかな」「この子の将来は大丈夫だろうか」大丈夫!お子さんのためにできるアクションが必ずあります。親も子も笑顔の未来に向かって今日からはじめる8つのポジティブメソッド。
(他の紹介)目次 第1章 なぜこんなにも不登校が増えたのか?(1クラスに2人、不登校生徒がいる時代
不登校の増加は、急激な社会的変化の副作用 ほか)
第2章 いざというときの「大人の出番」(不登校サポートに向かう5つの心構え
「てんびんの法則」で子どもの状況を見つめよう ほか)
第3章 サポートの基本ステップと、8つの解決メソッド(ステップ1 「親子の土台づくり」の役割
親子の土台づくりでいつしか貯まる「自己肯定感」 ほか)
第4章 こんなとき、どうしたらいい?(Q「子どもがゲーム依存・スマホ依存です」 A 没収・禁止は逆効果。「時間」に注目した対応を
Q「学習が大きく遅れています」 A 大切なのは日々の学習習慣。「できること」から始めよう ほか)
第5章 不登校、ひとりで抱え込まないで(今日も怒りを噴火させてしまったあなたへ
「ゼロ」地点に戻ることはありません ほか)
(他の紹介)著者紹介 福田 遼
 1995年福岡県生まれ。九州大学教育学部卒業後、5年間の小学校教諭を経て退職。その後8カ月にわたり世界各地の教育施設を訪問。2023年4月に学生時代からの旧友である秋山仁志とともに始めた『子育てのラジオ「Teacher Teacher」』ではMCを務める。2024年に株式会社Teacher Teacherを組織し、無料オンラインフリースクール「コンコン」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。