山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

フリッツ・クライスラー 変幻自在なヴァイオリニスト    

著者名 マティアス・シュミット/著   畑野 小百合/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館購入予定762.5/シ/1階図書室一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
686.6 686.6
貨物 鉄道車両

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001975442
書誌種別 図書
書名 フリッツ・クライスラー 変幻自在なヴァイオリニスト    
書名ヨミ フリッツ クライスラー 
著者名 マティアス・シュミット/著
著者名ヨミ マティアス シュミット
著者名 畑野 小百合/訳
著者名ヨミ ハタノ サユリ
出版者 音楽之友社
出版年月 2025.10
ページ数 223,33p
大きさ 19cm
分類記号 762.53
分類記号 762.53
ISBN 4-276-21535-1
内容紹介 20世紀を代表するヴァイオリニスト・作曲家、フリッツ・クライスラーの評伝。数多くの一次資料や同時代人たちの証言を通して、飄々と世界を渡り歩いていったクライスラーの実態を明らかにする。
著者紹介 ドイツのケルン生まれ。ベルリン自由大学で博士号、ザルツブルク大学で教授資格取得。長年にわたってウィーンのアルノルト・シェーンベルク・センターで活動。バーゼル大学音楽学正教授。
個人件名 Kreisler Fritz
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北へ南へ列島を長駆!物流の大動脈である鉄道輸送の舞台ウラ!!旅客鉄道とは異なる運行パターン、運転操作、サービスの最新知識!知れば知るほど奥が深い「鉄道貨物」ワールドを楽しむ本!!
(他の紹介)目次 1章 物流を支える「縁の下の力持ち」!貨物列車の魅力を探究する
2章 圧倒的パワーでけん引!機関車を探究する
3章 個性的な車両が勢ぞろい!貨車を探究する
4章 あらゆる荷物を安全輸送!コンテナを探究する
5章 プロの凄腕テクニックに驚嘆!運転技術を探究する
6章 複雑なルールを解きあかす!運賃の仕組みを探究する
7章 貨物列車の「復権」なるか!喫緊の課題を探究する
8章 着実な進化に期待大!新技術と未来を探究する
(他の紹介)著者紹介 貨物ジャーナル
 1974年生まれ。鉄道貨物YouTuber。石川県金沢市を拠点に貨物列車の動画や鉄道貨物輸送の情報を発信している。製造業に勤務時は鉄道貨物輸送に携わり、私有コンテナの導入と運用管理、輸入貨物の輸送などを担当。2020年にYouTubeチャンネル『貨物ジャーナル「鉄道貨物輸送の大切さを伝える」』を開設。2022年、「第22回貨物鉄道論文賞」特別賞を受賞。現在はYouTubeでの動画配信のほか、執筆・講演を通して鉄道貨物輸送を広める活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。