蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5113203482 | 721/ズ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001940102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解でスッと頭に入る浮世絵 |
書名ヨミ |
ズカイ デ スット アタマ ニ ハイル ウキヨエ |
著者名 |
永井 龍之介/監修
|
著者名ヨミ |
ナガイ リュウノスケ |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
721.8
|
分類記号 |
721.8
|
ISBN |
4-398-14786-8 |
内容紹介 |
浮世絵について基礎から解説。どんな絵師がいて、どんなジャンルの作品を描いていたのか、その作品のどこに注目して鑑賞すればよいのかなどを、図でわかりやすく説明する。 |
件名 |
浮世絵 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
イタリア・ルネサンスの画家、ティツィアーノとたどる歴史物語!有力者の肖像画や神話画を多く描き、ヴェネツィアを中心に活躍したティツィアーノ。ルネサンス時代のイタリアの輝きとともに、歴史をめぐる旅へ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヴェネツィア―公認画家に― 第2章 フェッラーラ―依頼は神話画だった― 第3章 マントヴァ―犬と並ぶ公爵― 第4章 ウルビーノ―大ヒット『宮廷人』― 第5章 ローマ教皇―抜け目ない眼差し― 第6章 カール五世と狩猟犬―ティツィアーノと出会う― 第7章 カール五世に捧げる絵―隠遁は絵とともに― 第8章 マリア・デ・ハンガリー―地獄に堕ちた者たち― 第9章 フェリペ二世とポエジア―ポエジアとは― 第10章 フェリペ二世―政治・宗教― 第11章 ティツィアーノ―こぼれ話― |
(他の紹介)著者紹介 |
西川 和子 スペイン史著述家、早稲田大学理工学部応用化学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ