山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

加藤友三郎 政党政治を見透した軍人政治家  中公選書  

著者名 手嶋 泰伸/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181373895289.1/カ/新着図書35B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
778.04 778.04
Freud Sigmund 映画 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001933221
書誌種別 図書
書名 加藤友三郎 政党政治を見透した軍人政治家  中公選書  
書名ヨミ カトウ トモサブロウ 
著者名 手嶋 泰伸/著
著者名ヨミ テシマ ヤスノブ
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.4
ページ数 6,216p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-12-110160-0
内容紹介 日清戦争では砲術家、日露戦争では連合艦隊参謀長として名望を集めた加藤友三郎。だが第一次大戦後、軍縮支持へと舵を切る。戦前唯一、国際的視野から軍部大臣への文官任用さえ模索した軍人政治家の生涯を描く。
著者紹介 宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。龍谷大学文学部准教授。著書に「昭和戦時期の海軍と政治」「海軍将校たちの太平洋戦争」「日本海軍と政治」など。
個人件名 加藤 友三郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 フロイト博士は本当に映画が嫌いだったのか?同時期に産声をあげた二卵性双生児ともいえる精神分析と映画の屈折した運命とは?ドッペルゲンガー、パラノイア、シェルショック…映画のなかに登場する精神分析的なモチーフやテーマに注目し、それらが分かち合ってきたパラレルな運命に照準をあわせその多彩な局面を考察する。
(他の紹介)目次 第1章 フロイト博士は映画がお嫌い?
第2章 夢のスクリーン
第3章 スティグマ
第4章 パラノイア
第5章 バッド・マザー
第6章 アサイラム
第7章 トラウマ
(他の紹介)著者紹介 岡田 温司
 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。京都大学名誉教授。専門は西洋美術史・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。