蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181374547 | J/イ/ | 新着図書 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
きょうはぎょうざの日
ウー ウェン/原…
わく
塩野 米松/文,…
くじらのいるこみち
塩野 米松/文,…
Love Letter : 私への…
くすのき しげの…
ワニくんがやってきた!
塩野 米松/原案…
トットちゃんの15つぶのだいず
黒柳 徹子/原案…
バスが来ましたよ
由美村 嬉々/文…
失われた手仕事の思想上
塩野 米松/著
失われた手仕事の思想下
塩野 米松/著
あかちゃんがきた!
サトシン/作,松…
正吉とヤギ
塩野 米松/文,…
ねずみのリンのフィギュアスケート
松本 春野/作
もしもわたしがおはななら
金子 みすゞ/童…
まほうのおまめ : だいずのたび
松本 春野/文・…
ノノちゃんとママのおはなし : ふ…
松本 春野/文・…
おじいちゃんの小さかったとき
塩野 米松/文,…
わたしも、昔は子どもでした。
『子どものしあわ…
小さいママと無人島
キャロル・ライリ…
がれきのなかの小鳥
カーリ・ビッセル…
おばあさんのしんぶん
松本 春野/文・…
Life
くすのき しげの…
そつぎょう : ふくしまからきた子
松本 猛/作,松…
かぐやのかご
塩野 米松/作,…
びんのなかのともだち
垣内 磯子/作,…
モタさんの“言葉”2
斎藤 茂太/文,…
登頂竹内洋岳
塩野 米松/著
百年の梅仕事
乗松 祥子/著,…
モタさんの“言葉”[1]
斎藤 茂太/文,…
昭和という時代を生きて
氏家 齊一郎/著…
ネジと人工衛星 : 世界一の工場町…
塩野 米松/著
ふくしまからきた子
松本 猛/作,松…
地震の夜にできること。
松本 春野/文・…
手業に学べ心
塩野 米松/著
手業に学べ技
塩野 米松/著
絵本おとうと : …いまから五十…2
松本 春野/文・…
宮大工と歩く奈良の古寺
小川 三夫/著,…
木の教え
塩野 米松/著
初代竹内洋岳に聞く
竹内 洋岳/[述…
絵本おとうと : …いまから五十年…
松本 春野/文・…
木を変える
石井 幸男/著,…
渓流讃歌 : フライロッドを持って…
田渕 義雄/著,…
鵤工舎の仕事 : 長泉寺建立記
塩野 米松/著
ふたつの川 : 伝・炭焼き常次郎
塩野 米松/著
棟梁 : 技を伝え、人を育てる
小川 三夫/著,…
こすもすベーカリー物語
日本児童文学者協…
屋久島の山守千年の仕事
高田 久夫/著,…
最後の職人伝 : 手業に学べ 人の…
塩野 米松/著
めざすは飛鳥の千年瓦
山本 清一/著,…
1000000ぼんのブナの木
塩野 米松/文,…
木の教え
塩野 米松/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001947653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いっぽんのき 「塩野米松のいのちわくわくおはなし絵本」シリーズ |
書名ヨミ |
イッポン ノ キ |
著者名 |
塩野 米松/文
|
著者名ヨミ |
シオノ ヨネマツ |
著者名 |
松本 春野/絵 |
著者名ヨミ |
マツモト ハルノ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-540-24120-8 |
内容紹介 |
昔は雑木林や畑が広がっていた場所も、今はビルが立ち並ぶ都会に。そんな街の小さな公園に、一本の木が残っていた。木の下で出会った、おばあちゃんとはじめちゃんは、一匹のセミを見つけて…。 |
著者紹介 |
秋田県生まれ。東京理科大学卒業。作家。小説や職人・漁師などの聞き書きを執筆。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
とかいのちいさなこうえんにいっぽんのきがのこっていた。きのしたでであったおばあちゃんとはじめちゃんはいっぴきのセミをみつけて… |
(他の紹介)著者紹介 |
塩野 米松 1947年秋田県生まれ。東京理科大学卒業。作家。小説や職人・漁師などの聞き書きを執筆。「聞き書き甲子園」を創設し、長年講師を務める(第33回みどりの文化賞)。絵本に『なつのいけ』(ひかりのくに、第8回日本絵本賞大賞)など。芥川賞候補4回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 春野 1984年東京都生まれ。多摩美術大学油画科卒業。絵本作家、画家。『おばあさんのしんぶん』(講談社)で第26回けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞、『バスが来ましたよ』(アリス館)で第4回親子で読んでほしい絵本大賞2位、『トットちゃんの15つぶのだいず』(講談社)でボローニャ・ラガッツィ賞2025のThe BRAW Amazing Bookshelf SUSTAINABILITYに選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ