検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報

書名

ニュートン先生の超ひも理論講義   知識ゼロから楽しく学べる!  

著者名 松尾 泰/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013365574429/ニ/図書室6一般図書一般貸出準備中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
429.6 429.6
超ひも理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001940424
書誌種別 図書
書名 ニュートン先生の超ひも理論講義   知識ゼロから楽しく学べる!  
書名ヨミ ニュートン センセイ ノ チョウ ヒモ リロン コウギ 
著者名 松尾 泰/監修
著者名ヨミ マツオ ユタカ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2025.6
ページ数 183p
大きさ 19cm
分類記号 429.6
分類記号 429.6
ISBN 4-315-52923-4
内容紹介 自然界をつくるのは極小のひも!? この世界の根源にせまる最先端の物理理論「超ひも理論」を、先生と生徒の対話形式でやさしく解説する。カラー図版も豊富に掲載。
件名 超ひも理論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然界をつくるのは極小の“ひも”!?「質量0」、「長さ10^−35m」「光速で振動」…宇宙を支配する不思議な“ひも”
(他の紹介)目次 1時間目 これが超ひも理論だ!(超ひも理論って何ですか?
物質の最小部品は原子ではなく、ひも! ほか)
2時間目 ひもの正体とは?(ひもの長さは10^−35メートル
ひもは1秒間に10^42回振動している ほか)
3時間目 超ひも理論が予言する9次元の世界(ひもは9次元空間にいる!?
3次元をこえる空間はどこにある? ほか)
4時間目 超ひも理論と宇宙(超ひも理論は、すべての力を統一する!
超ひも理論で、宇宙のはじまりを計算できるかもしれない ほか)
(他の紹介)著者紹介 松尾 泰
 東京大学大学院理学系研究科教授。理学博士。1960年、福岡県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は、理論物理。現在の研究テーマは、M理論・超弦理論・ゲージ理論における双対性と関連する数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。