蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310710684 | 345.1/ゼ/ | 2階図書室 | WORK-468 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝長 英樹 小畑 良晴 塩野入 文雄 竹内 陽一 掛川 雅仁
税制と経済学 : その言説に根拠は…
林 正義/著
税と社会保障 : 少子化対策の財源…
諸富 徹/著
すぐわかるよくわかる!税…令和6年度
今仲 清/著,坪…
日本の税は不公平
野口 悠紀雄/著
税制改正令和6年度
すぐわかるよくわかる!税…令和5年度
今仲 清/著,坪…
税制改正の要点解説 : …令和5年度
朝長 英樹/監修…
税制改正令和5年度
よくわかる税制改正と実務…令和5年度
成田 一正/編著…
すぐわかるよくわかる!税…令和4年度
今仲 清/著,坪…
早わかり令和4年度税制改正のすべて…
鹿志村 裕/著,…
税制改正令和4年度
億万長者は税金を払わない : ホリ…
大村 大次郎/著
すぐわかるよくわかる!税…令和3年度
今仲 清/著,坪…
税制改正令和3年度
よくわかる税制改正と実務…令和3年度
成田 一正/編著…
税をむさぼる人々
森口 朗/著
つくられた格差 : 不公平税制が生…
エマニュエル・サ…
税制改正の要点解説 : …令和2年度
朝長 英樹/監修…
税制改正令和2年度
デジタル経済と税 : AI時代の富…
森信 茂樹/著
産業税制ハンドブック平成30年度版
経済産業省経済産…
国際租税法 : 概論
本庄 資/共著,…
金持ち課税 : 税の公正をめぐる経…
ケネス・シーヴ/…
税金格差 : なぜこの国は「正直者…
梶原 一義/[著…
国際租税法 : 概論
本庄 資/共著,…
産業税制ハンドブック平成28年度版
経済産業省経済産…
ルポ税金地獄
朝日新聞経済部/…
「所得増税」の経済分析 : 日本に…
下野 恵子/著
不平等をめぐる戦争 : グローバル…
上村 雄彦/著
税金考 : ゆがむ日本
日本経済新聞社/…
世界の富を再分配する30の方法 :…
上村 雄彦/編著
両性の平等をめぐる家族法・税・社会…
遠藤 みち/著
租税の経済分析 : 望ましい税制を…
森 徹/著,森田…
国際租税法 : 概論
本庄 資/共著,…
図説日本の税制平成27年度版
江島 一彦/編著
税のかたちは国のかたち : 財政再…
星野 泉/著
ビジュアル解説平成27年度税制改正…
あいわ税理士法人…
税で日本はよみがえる : 成長力を…
森信 茂樹/著
税制改正平成27年度
産業税制ハンドブック平成26年度版
経済産業省経済産…
格差是正と税制
税金官僚に痛めつけられた有名人たち…
副島 隆彦/著,…
図説日本の税制平成26年度版
住澤 整/編著
金持ちは税率70%でもいいvsみん…
ポール・クルーグ…
税制改正平成26年度
国家と財政 : ある経済学者の回想
石 弘光/著
産業税制ハンドブック平成25年度版
経済産業省経済産…
私たちはなぜ税金を納めるのか : …
諸富 徹/著
課税による略奪が日本経済を殺した …
ビル・トッテン/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001938300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
税制改正の要点解説 どこがどうなる!? 令和7年度 |
書名ヨミ |
ゼイセイ カイセイ ノ ヨウテン カイセツ |
著者名 |
朝長 英樹/監修
|
著者名ヨミ |
トモナガ ヒデキ |
著者名 |
小畑 良晴/編著 |
著者名ヨミ |
オバタ ヨシハル |
著者名 |
塩野入 文雄/編著 |
著者名ヨミ |
シオノイリ フミオ |
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
328p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
345.1
|
分類記号 |
345.1
|
ISBN |
4-433-73165-6 |
内容紹介 |
令和7年度税制改正大綱の要点と概要を、法人税関係、消費税関係、個人所得税関係、資産税関係といったカテゴリー別に、ポイントを絞って図表や事例とともにわかりやすく解説。年金の壁、第3号被保険者問題も取り上げる。 |
件名 |
租税制度 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1の1 個人所得税関係の改正(その1)(所得税基準控除(最終案)) 1の2 個人所得税関係の改正(その2) 2 106万円等の年金の壁と第3号被保険者問題(被用者保険の適用拡大と年収の壁への対応について(年金部会2024.12.10)=年金法の改正) 3 資産税関係の改正 4 法人税関係の改正 5 消費税関係の改正(外国人旅行者免税制度) 6 納税環境の整備 7 公益法人制度の改正 8 国際課税関係の改正 9 助成金・補助金 |
内容細目表
前のページへ