蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113279283 | 594/セ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東区民 | 3112768431 | 594/セ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001936499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰でも上手にできる刺しゅうのコツ&ユニークなステッチ |
書名ヨミ |
ダレデモ ジョウズ ニ デキル シシュウ ノ コツ アンド ユニーク ナ ステッチ |
著者名 |
関 和子/著
|
著者名ヨミ |
セキ カズコ |
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
594.2
|
分類記号 |
594.2
|
ISBN |
4-529-06463-7 |
内容紹介 |
基本のステッチを美しく刺すコツや、珍しいステッチの詳しい写真解説を収録。幅広いステッチの刺し方図が掲載されているので、ステッチ辞書としても使える。『ステッチイデー』連載を再編集。 |
著者紹介 |
日本手芸普及協会刺しゅう師範の資格を習得。布小物のオリジナル作品の制作と販売を経て、フランス刺しゅうを中心に作品を制作。 |
件名 |
刺繡 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 基本のステッチ(フレンチノットステッチの羊のがま口 バックステッチ ほか) 2 ちいさなステッチ(バリオンローズステッチ スミルナステッチ レイズドリーフステッチ ほか) 3 線のステッチ(巻きつけ・スレッデッドステッチ チェーン系のステッチ ほか) 4 面のステッチ(チェーンフィリング スプリットステッチ チェッカードチェーンステッチ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
関 和子 公益財団法人日本手芸普及協会刺しゅう師範の資格を習得。布小物のオリジナル作品の制作と販売を経て、現在はフランス刺しゅうを中心に作品を制作。気持ちを込めて丁寧に刺しゅうすることを心掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ