蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181399585 | 952.7/ベ/4 | 新着図書 | 70B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001939622 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新訳ベケット戯曲全集 4 エレウテリア |
書名ヨミ |
シンヤク ベケット ギキョク ゼンシュウ |
著者名 |
サミュエル・ベケット/著
|
著者名ヨミ |
サミュエル ベケット |
著者名 |
岡室 美奈子/監修 |
著者名ヨミ |
オカムロ ミナコ |
著者名 |
長島 確/監修 |
著者名ヨミ |
ナガシマ カク |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
952.7
|
分類記号 |
952.7
|
ISBN |
4-560-09334-4 |
内容紹介 |
演劇の戯曲だけでなくラジオ、テレビ、映画のための作品も網羅した新訳ベケット戯曲全集。4は、幻の初戯曲と言われ、ベケットの死後に出版された「エレウテリア」を収録。 |
著者紹介 |
アイルランド出身。ダブリンのトリニティ・カレッジを卒業。劇作家・小説家。ノーベル文学賞を受賞。著書に「モロイ」「マロウンは死ぬ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネスで役立つ26の教養。地図・地形・気候・自然から宗教がわかる!「一神教」が「乾燥地帯」に成立したのはどうして?なぜ、エルサレムは三つの宗教の聖地になったのか?イスラームが87%も占めるインドネシアの地理的特徴。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地理が描く宗教の世界 第2章 ユダヤ教は地理から学べ 第3章 キリスト教は地理から学べ 第4章 イスラームは地理から学べ 第5章 仏教は地理から学べ 第6章 ヒンドゥー教は地理から学べ 第7章 そのほかの宗教も地理から学べ |
(他の紹介)著者紹介 |
宮路 秀作 地理講師、日本地理学会企画専門委員会委員、コラムニスト、Yahoo!ニュースエキスパートオーサー。代々木ゼミナール地理講師(本部校、新潟校)(2025年度出講)。『経済は地理から学べ!』(ダイヤモンド社)の刊行により、地理学の普及・啓発に貢献したことが認められ、2017年度日本地理学会賞(社会貢献部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ