蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181305285 | J36/シ/ | 常設展示1 | 7B | 児童書 | 一般貸出 | 準備中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001917891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はたらく庭師 写真絵本はたらく |
書名ヨミ |
ハタラク ニワシ |
著者名 |
吉田 亮人/写真
|
著者名ヨミ |
ヨシダ アキヒト |
著者名 |
矢萩 多聞/文 |
著者名ヨミ |
ヤハギ タモン |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
17×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-422-70196-7 |
内容紹介 |
木々をせん定し、枝葉をまとめて捨てる。石を磨き、水面に浮かんだ葉をかき集める。地道な作業の先に、あるべき庭の姿が見えてきて-。日本の庭になくてはならない庭師の1日を写真で紹介する。 |
著者紹介 |
宮崎県生まれ。教員を経て、写真家。写真集出版社「Three Books」共同代表。 |
件名 |
造園師 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
彗星のごとく世紀をまたいで現れた、抽象画のパイオニア。躍動する色彩と神秘的な体系をそなえた絵画群は女性たちによるスピリチュアルな世界との交信から誕生した。その仕事と人生の場所をたんねんに訪ね、多くの作品と対話を続けてきた第一人者による書下し!ヒルマ・アフ・クリントとは誰か。 |
(他の紹介)目次 |
第一部(彗星現る カオスから神殿へ 神秘主義の色彩) 第二部(カタツムリ・コレクティブ 聖なる振動 七芒星と復活の百合 知識の樹 薔薇のコミューン 光のエクスシー) 第三部(聖杯とマルチヴァース 創造のスパイラル out on a limb) アフ・クリント、ふたたび |
内容細目表
前のページへ