山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

源平海の合戦 史実と伝承を紀行する    

著者名 森本 繁/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2025/02/12 2027/02/28

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

支倉 凍砂 文倉 十
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500195821
書誌種別 図書
書名 源平海の合戦 史実と伝承を紀行する    
書名ヨミ ゲンペイ ウミ ノ カッセン 
著者名 森本 繁/著
著者名ヨミ モリモト シゲル
出版者 新人物往来社
出版年月 2005.2
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 210.39
分類記号 210.39
ISBN 4-404-03233-1
内容紹介 現地取材で甦る壮大な海の史劇。平家の瀬戸内海制覇から、長門壇ノ浦の激突、さらに義経の九州割拠計画まで、源平の海戦を史実と伝承から追跡する。探訪に役立つ取材紀行メモを収録。
著者紹介 1926年愛媛県生まれ。九州大学法学部卒業。実証歴史作家。第2回歴史群像大賞受賞。著書に「岩柳佐々木小次郎」「宮本武蔵を歩く」「村上水軍興亡史」など。
件名 日本-歴史-平安時代、合戦、平氏、源氏
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。