山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

機械設計法     

著者名 塚田 忠夫/共著   吉村 靖夫/共著   黒崎 茂/共著   柳下 福蔵/共著
出版者 森北出版
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310701428531.9/キ/2階図書室WORK-426一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
531.9 531.9
機械設計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001906843
書誌種別 図書
書名 機械設計法     
書名ヨミ キカイ セッケイホウ 
著者名 塚田 忠夫/共著
著者名ヨミ ツカダ タダオ
著者名 吉村 靖夫/共著
著者名ヨミ ヨシムラ ヤスオ
著者名 黒崎 茂/共著
著者名ヨミ クロサキ シゲル
版表示 第4版
出版者 森北出版
出版年月 2024.12
ページ数 4,231p
大きさ 22cm
分類記号 531.9
分類記号 531.9
ISBN 4-627-60574-9
内容紹介 機械設計の基本事項を中心に平易にまとめた入門書。転がり軸受、ボルトなどの機械要素の機能や使い方を理解することで、使用目的に最も適した機械要素を選択する力が身につく。演習問題も収録。最新のJISに対応した第4版。
著者紹介 東京工業大学大学院理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。同大学名誉教授。
件名 機械設計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ベストセラーテキストがフルカラー化でさらに学びやすく!丁寧な説明。豊富な図版。例題・演習問題と詳細解答。
(他の紹介)目次 機械設計の基本
材料の強度と剛性
機械の精度
ねじ
軸・軸継手
軸受
歯車
ベルト・チェーン
クラッチ・ブレーキ・つめ車
リンク・カム
ばね
管・管継手・弁
(他の紹介)著者紹介 塚田 忠夫
 1964年東京工業大学大学院理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。現在、東京工業大学名誉教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉村 靖夫
 1965年中央大学大学院工学研究科精密横械工学専攻修士課程修了。現在、東京工業高等専門学校名誉教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒崎 茂
 1972年山梨大学大学院精密工学専攻修士課程修了。現在、東京工業高等専門学校名誉教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳下 福蔵
 1971年静岡大学大学院工学研究科精密工学専攻修士課程修了。現在、沼津工業高等専門学校名誉教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。