蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310676950 | 574/カ/ | 2階図書室 | WORK-428 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
城内 博 山本 健也 奈良 志ほり 中原 浩彦 角田 博代 田中 通洋 島田 行恭 小野 真理子 伊藤 昭好
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001860149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
化学物質管理者専門的講習テキスト リスクアセスメント対象物製造事業場・取扱い事業場向け |
書名ヨミ |
カガク ブッシツ カンリシャ センモンテキ コウシュウ テキスト |
著者名 |
城内 博/編著
|
著者名ヨミ |
ジョウナイ ヒロシ |
著者名 |
山本 健也/著 |
著者名ヨミ |
ヤマモト ケンヤ |
著者名 |
奈良 志ほり/著 |
著者名ヨミ |
ナラ シホリ |
版表示 |
改訂 |
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
591p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
574
|
分類記号 |
574
|
ISBN |
4-542-40418-2 |
内容紹介 |
法令により選任が義務化された「化学物質管理者」の総合版テキスト。実習3時間分も含む、厚生労働大臣告示12時間の講習内容に対応。関連法令、資料等も収録。改正規則等に対応。 |
件名 |
化学薬品、安全管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 化学物質管理者 第2章 化学物質管理に関する法令 第3章 化学物質による労働災害事例 第4章 化学物質又は混合物の危険性・有害性 第5章 ばく露の指標 第6章 化学物質等のリスクアセスメント(リスクの見積り・評価) 第7章 リスクアセスメント(リスク低減対策) 第8章 職場の見回り、教育、緊急時対策 第9章 健康管理、健康診断 第10章 受講者の作業場に合わせたリスクアセスメント実習(実習の進め方) 第11章 化学物質の自律的な管理 何から始める? 付録 |
内容細目表
前のページへ