蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181102468 | 519.1/フ/ | 1階図書室 | 48B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダニエル・A.ファーバー 辻 雄一郎 信澤 久美子 阿部 満 北村 喜宣
環境法
北村 喜宣/著
自治体財務会計の基礎
提中 富和/著,…
企業環境人の道しるべ : より佳き…
北村 喜宣/著
アメリカ気候変動法と政策 : カリ…
辻 雄一郎/編著…
自治体環境行政の基礎
筑紫 圭一/著,…
企業担当者のための環境用語事典 :…
北村 喜宣/編集…
自治体災害対策の基礎
千葉 実/著,北…
環境法
北村 喜宣/著
縮減社会の合意形成 : 人口減少時…
金井 利之/編著…
自治体環境行政法
北村 喜宣/著
空き家問題解決のための政策法務 :…
北村 喜宣/著
自治体コンプライアンスの基礎
岡田 博史/著,…
福祉行政の基礎
山口 道昭/著,…
空き家対策の実務
北村 喜宣/編,…
環境法
北村 喜宣/著
環境保全の法と理論
高橋 信隆/編著…
行政法事典
北村 喜宣/編,…
政策法務事典
兼子 仁/共編,…
解釈法学と政策法学
占部 裕典/編,…
産廃法談 : 法学者のウラ読み廃棄…
北村 喜宣/著,…
自治力の発想 : パワーアップ分権…
北村 喜宣/著
環境管理の制度と実態 : アメリカ…
北村 喜宣/著
MMPI原論
W.G.ダールス…
解説 無線測定
中村 新太郎/〔…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001499948 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ環境法 |
書名ヨミ |
アメリカ カンキョウホウ |
著者名 |
ダニエル・A.ファーバー/著
|
著者名ヨミ |
ダニエル A ファーバー |
著者名 |
辻 雄一郎/訳 |
著者名ヨミ |
ツジ ユウイチロウ |
著者名 |
信澤 久美子/訳 |
著者名ヨミ |
ノブサワ クミコ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
13,246p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
519.12
|
分類記号 |
519.12
|
ISBN |
4-326-40377-6 |
内容紹介 |
アメリカ環境法の第一人者による概説書。主要な法律・判例法理に着目し、環境法における裁判所の役割、公衆の健康への環境上の脅威に対する法的仕組み、自然資源の保全といった視点からアメリカ環境法の歩みをたどる。 |
著者紹介 |
カリフォルニア大学バークレー校ロースクール教授。専攻は憲法、環境法、気候変動法。 |
件名 |
公害-法令、環境問題-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
橋本治の多彩な仕事について、各界の第一人者と語り合う。六つの対話から、稀有な作家の全貌が浮かび上がる対談集。対談者=高橋源一郎(短篇小説)、浅田彰(日本美術史)、茂木健一郎(小林秀雄)、三田村雅子(源氏物語)、田中貴子(平家物語)、天野祐吉(時評)。文庫化にあたり、宮沢章夫との対談(長篇小説)を新たに収録。 |
(他の紹介)目次 |
短篇小説を読もう 高橋源一郎 日本美術史を読み直す 浅田彰 「小林秀雄」とはなにものだったのか 茂木健一郎 紫式部という小説家 三田村雅子 王朝を終焉に導く男たちの闘い 田中貴子 二〇〇九年の時評 天野祐吉 文庫版増補 「リア家」の一時代 宮沢章夫 |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 治 1948年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒。77年『桃尻娘』で講談社小説現代新人賞佳作。以後、小説・評論・古典の現代語訳・戯曲・エッセイ等、あらゆるジャンルで精力的な執筆活動を行う。96年『宗教なんかこわくない!』で新潮学芸賞、2002年『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、05年『蝶のゆくえ』で柴田錬三郎賞、08年『双調 平家物語』で毎日出版文化賞を受賞。19年1月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ