検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医者とのつきあい方大全 いまさら聞けない    

著者名 秋津 壽男/著
出版者 春陽堂書店
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513788165490.1/ア/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
490.14 490.14
医療 医師 患者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001852105
書誌種別 図書
書名 医者とのつきあい方大全 いまさら聞けない    
書名ヨミ イシャ トノ ツキアイカタ タイゼン 
著者名 秋津 壽男/著
著者名ヨミ アキツ トシオ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2024.4
ページ数 155p
大きさ 19cm
分類記号 490.14
分類記号 490.14
ISBN 4-394-90481-6
内容紹介 医者を上手に活用して賢い患者になろう! 医者を味方につける“ひと言”や、医者が嫌がるNG行為など、医者について皆が知りたい、聞きにくいことが満載。良い病院の見分け方、すぐに病院へ行くべき命に関わる痛みも紹介。
著者紹介 和歌山県生まれ。和歌山県立医科大学医学部卒業。総合内科医。秋津医院院長。著書に「長生きするのはどっち?」「薬を使わずに「生活習慣病」とサヨナラする法」など。
件名 医療、医師、患者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 賢い患者になるためのコツが満載!自分が納得できるまで質問しましょう!医者を変えるのも患者の権利です!病気を治すのは医者と患者の共同作業!子育て中のお父さん、お母さんにもおすすめ。医者について皆が知りたい、聞きにくい事が満載!
(他の紹介)目次 第1章 こんなとき、どう言う?医者を味方につける“賢いひと言”(主治医を変えたいとき
薬を変えたいとき ほか)
第2章 これはやっちゃダメ!医者がいちばん嫌がる“NG行為”(薬を指定通りに飲まない
勝手に薬の飲み方を変える ほか)
第3章 見るべきはココ!良い病院の見分け方(信頼できる人の口コミはベスト。ネットの口コミは玉石混交
売上に結びつかないところにお金をかけている ほか)
第4章 コレを感じたら病院即行!命に関わる怖い痛み(痛みはカラダが発するサイン
頭 頭痛 ほか)
(他の紹介)著者紹介 秋津 壽男
 総合内科医。秋津医院院長。1954年和歌山県生まれ。1977年大阪大学工学部を卒業後、再び大学受験をし、和歌山県立医科大学医学部に入学。1986年に同大学を卒業後、循環器内科に入局。心臓カテーテル、ドップラー心エコー等を学ぶ。その後、東京労災病院等を経て、1998年に東京都品川区戸越銀座に秋津医院を開業。下町の一次医療を担う総合内科専門医として絶大な支持を集める。現在、「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京系列)にレギュラー出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。