蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113324865 | 914/キ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東区民 | 3112776715 | 914/キ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩波講座社会学第13巻
北田 暁大/編集…
自閉スペクトラム症の私は、いかにこ…
横道 誠/編,石…
帰れない探偵
柴崎 友香/著
岩波講座社会学第8巻
北田 暁大/編集…
遠くまで歩く
柴崎 友香/著
岩波講座社会学第5巻
北田 暁大/編集…
調査する人生
岸 政彦/著
岩波講座社会学第6巻
北田 暁大/編集…
岩波講座社会学第10巻
北田 暁大/編集…
岩波講座社会学第9巻
北田 暁大/編集…
あらゆることは今起こる
柴崎 友香/著
岩波講座社会学第11巻
北田 暁大/編集…
岩波講座社会学第2巻
北田 暁大/編集…
続きと始まり
柴崎 友香/著
岩波講座社会学第12巻
北田 暁大/編集…
岩波講座社会学第1巻
北田 暁大/編集…
岩波講座社会学第3巻
北田 暁大/編集…
所有とは何か : ヒト・社会・資本…
岸 政彦/編著,…
沖縄の生活史
石原 昌家/監修…
惚れるマナー
中央公論新社/編…
待ち遠しい
柴崎 友香/著
生活史論集
岸 政彦/編
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
本からはじまる物語
阿刀田 高/[著…
ブックフェスタ : 本の磁力で地域…
礒井 純充/[ほ…
東京の生活史
岸 政彦/編
リリアン
岸 政彦/著
大阪
岸 政彦/著,柴…
ブルデュー『ディスタンクシオン』 …
岸 政彦/著,日…
千の扉
柴崎 友香/著
百年と一日
柴崎 友香/著
惚れるマナー
大下 一真/著,…
かわうそ堀怪談見習い
柴崎 友香/[著…
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
図書室
岸 政彦/著
「反緊縮!」宣言
松尾 匡/編,池…
待ち遠しい
柴崎 友香/著
社会学はどこから来てどこへ行くのか
岸 政彦/著,北…
つかのまのこと
柴崎 友香/著
きょうのできごと
柴崎 友香/著
公園へ行かないか?火曜日に
柴崎 友香/著
寝ても覚めても
柴崎 友香/著
はじめての沖縄
岸 政彦/著
パノララ
柴崎 友香/[著…
千の扉
柴崎 友香/著
春の庭
柴崎 友香/著
かわうそ堀怪談見習い
柴崎 友香/著
ビニール傘
岸 政彦/著
愛と欲望の雑談
雨宮 まみ/著,…
ビリジアン
柴崎 友香/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001849306 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪 河出文庫 |
書名ヨミ |
オオサカ |
著者名 |
岸 政彦/著
|
著者名ヨミ |
キシ マサヒコ |
著者名 |
柴崎 友香/著 |
著者名ヨミ |
シバサキ トモカ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-309-42093-6 |
内容紹介 |
大阪へ来た人、大阪を出た人。かつていた場所と今いる場所が「私」を通して交差する-。「街の人生」「百年と一日」の著者たちによる、街と時間の呼吸を活写した、初の共著エッセイ。書きおろしを加えて文庫化。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「大阪」を書くことで、いま街の中で生きる自分の人生を書く―九〇年代から二〇一〇年代に至るまでの時代と人の呼吸を活写した、「大阪へ来た人」と「大阪を出た人」による初共著エッセイ。かつていた場所と、いまいる場所が「私」を通して交差する。文庫化にあたり書きおろし収録。 |
(他の紹介)目次 |
地元を想像する 港へたどり着いた人たちの街で 淀川の自由 商店街育ち 再開発とガールズバー 環状線はオレンジ、バスは緑、それから自転車 あそこらへん、あれやろ 大阪の友だち 1995 大阪と大阪、東京とそれ以外 散歩は終わらない わたしがいた街で 文庫書きおろし(トニーのこと わたしのいる場所) |
(他の紹介)著者紹介 |
岸 政彦 1967年生まれ、社会学者。2016年『断片的なものの社会学』で紀伊國屋じんぶん大賞2016、21年『リリアン』で第38回織田作之助賞、22年、編著書『東京の生活史』で第76回毎日出版文化賞企画部門と紀伊國屋じんぶん大賞2022大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柴崎 友香 1973年大阪生まれ。作家。2000年『きょうのできごと』でデビュー。07年『その街の今は』で第57回芸術選奨文部科学大臣新人賞、第23回織田作之助賞大賞、10年『寝ても覚めても』で第32回野間文芸新人賞、14年『春の庭』で第151回芥川賞、24年『続きと始まり』で第74回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ