蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112842489 | 312.2/N48/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0112896642 | 319.2/N48/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
中央図書館 | 0115210759 | R302.2/ナ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000319141 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
南北対話白書 |
| 書名ヨミ |
ナンボク タイワ ハクシヨ |
| 著者名 |
南北調節委員会(ソウル側)/〔編〕
|
| 著者名ヨミ |
ナンボクチヨウセツ イインカイ |
| 出版者 |
南北調節委員会
|
| 出版年月 |
1975 |
| ページ数 |
0100 |
| 大きさ |
21 |
| 分類記号 |
312.2
|
| 分類記号 |
312.2
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
毎朝経済新聞社に勤める藤崎桃果は、取材記者1年目に起こした誤報が原因で、見出しやレイアウトを担当する整理部に「左遷」されていた。すっかりやる気を失っていたが、ある日、編集局ナンバー2の権座から呼び出しを受ける。聞けば、他社にネタをリークしている裏切り者がいて、その犯人捜しを桃果に頼みたいというのだ。解決した暁には、取材記者として返り咲けることが約束された。嫉妬、怨嗟、陰謀が渦巻く社内で、桃果がたどり着いた衝撃の真実とは―? |
| (他の紹介)著者紹介 |
松井 蒼馬 1989年群馬県生まれ。明治学院大学法学部卒業。日本経済新聞社を経て、2021年8月から小説を書き始め、Web小説サイトへの投稿を「萌乃ボトス」の筆名で開始する。24年、『1面、降版します 特命記者の事件簿』(本書)でデビュー。好きな作家は池井戸潤、横山秀夫(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ