蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181114737 | KR517.2/イ/ | 2階郷土 | 118B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181140419 | K517.2/イ/ | 2階郷土 | 110A | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013328527 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3013104264 | K517/イ/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4013394517 | K517/イ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別 | 8013252385 | K517/イ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西岡 | 5013102198 | K517/イ/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5513784834 | K517/イ/ | 郷土 | 4 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
澄川 | 6013125502 | K517/イ/ | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
山の手 | 7013218065 | K517/イ/ | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
山の手 | 7013259622 | 517/イ/ | ヤング | J60 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
曙 | 9013243648 | K517/イ/ | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
中央区民 | 1113235749 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
北区民 | 2113200337 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
東区民 | 3112729375 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
白石区民 | 4113321360 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
豊平区民 | 5113183676 | K517/イ/ | 郷土 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
南区民 | 6113250572 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
西区民 | 7113227677 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
篠路コミ | 2510329671 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
旭山公園通 | 1213195496 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
新琴似新川 | 2213160100 | K517/イ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
拓北・あい | 2312077478 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
太平百合原 | 2410327106 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
ふしこ | 3213282704 | 517/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
26 |
栄 | 3312017795 | K517/イ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
27 |
苗穂・本町 | 3413140918 | K517/イ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
28 |
白石東 | 4212237012 | K517/イ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
29 |
菊水元町 | 4313140008 | K517/イ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
30 |
北白石 | 4413201247 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
31 |
厚別西 | 8213211454 | K517/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
32 |
厚別南 | 8313275631 | K517/イ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
33 |
東月寒 | 5213122632 | K517/イ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
34 |
藤野 | 6213193672 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
35 |
もいわ | 6312035139 | K517/イ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
36 |
西野 | 7213066298 | K517/イ/ | 郷土 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
37 |
はっさむ | 7313145802 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
38 |
はちけん | 7410379668 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
39 |
新発寒 | 9213151963 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
40 |
星置 | 9311989025 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
41 |
ちえりあ | 7900302980 | K517/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
42 |
図書情報館 | 1310654353 | 517.2/イ/ | 1階図書室 | 002 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001794369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石狩川ものがたり ともに歩んだ大河と人々の歴史 |
書名ヨミ |
イシカリガワ モノガタリ |
著者名 |
『石狩川ものがたり』研究会/編
|
著者名ヨミ |
イシカリガワ モノガタリ ケンキュウカイ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
517.211
|
分類記号 |
517.211
|
ISBN |
4-86721-102-1 |
内容紹介 |
延長268キロメートルにおよぶ、全国第3位の長さを持つ石狩川。その流域で繰り広げられた開発と治水の歴史とは。明治の開拓期から、戦後の農地拡張、度重なる水害、気候変動による新たな課題までを描く。 |
件名 |
石狩川 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大河・石狩川、その治水の歩み。幾度も水害に見舞われた流域の入植者、最新の技術を投入して治水事業を行い、ともに豊かな郷土を拓いた人々の歴史。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 石狩川流域への入植の始まり(まず始まった札幌の建設と治水 屯田兵が先駆となった石狩平野の開拓 ほか) 第2章 大水害がきっかけとなった治水事業(明治31年の大水害 石狩川の調査と初めての治水計画 ほか) 第3章 戦後復興と石狩川流域の発展(戦後復興の希望の大地となった北海道 北海道開発庁と北海道開発局 ほか) 第4章 大洪水と治水計画の見直し(昭和50年洪水 札幌市北区・東区の総合治水対策 ほか) 第5章 気候変動の始まりと私たちの備え(台風連続上陸の衝撃 気候変動の石狩川への影響 ほか) |
内容細目表
前のページへ