蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112244132 | KR081.2/ク/24 | 2階郷土 | 107A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181072125 | K081.2/ク/24 | 2階郷文庫 | 140 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7011817926 | K081/ク/24 | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000608658 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
読売新聞北海道支社/編
|
著者名ヨミ |
ヨミウリ シンブン ホッカイドウ シシャ |
出版者 |
太陽
|
出版年月 |
1979.9 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
081.2
|
分類記号 |
081.2
|
書名 |
豊平川 くまブックス |
書名ヨミ |
トヨヒラガワ |
内容紹介 |
内容:清流復活.アユの関所.〝都落ち〟安住の地なし.イトウ昔日.汚水無情.汚染と水量.食糧難.渓流魚の里.放流その後.清流魚の〝復権〟.漁岳に発して….〝養老の滝〟.湯の町.舞鶴の瀞.利水.新水路.文豪の家.詩情の流れ.野鳥いずこ.イソシギ無残.カッパ天国.おしどり歌人.ニシキの御旗.開拓使の筆.スケッチ集.恋のかけ橋.高山植物の宝庫.河原〝戦争〟.電源開発.緑化作戦.サイクリング.道都の水源.鴨々川遊び場.ニセアカシア林.百万匹放流.<目次より> 初出: 読売新聞(札幌版)昭和51年(1976)4月12日~5月29日 36回連載. 表紙・裏表紙の写真:中島公園と豊平川. |
件名1 |
河川-北海道
|
叢書名 |
くまブックス |
内容細目表
前のページへ