検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 1

書誌情報

書名

ラウリ・クースクを探して     

著者名 宮内 悠介/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181204157913.6/ミヤ/1階図書室64B一般図書一般貸出在庫  
2 9013284097913.6/ミヤ/図書室12A一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4113318069913/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410351006913/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮内 悠介
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001790626
書誌種別 図書
書名 ラウリ・クースクを探して     
書名ヨミ ラウリ クースク オ サガシテ 
著者名 宮内 悠介/著
著者名ヨミ ミヤウチ ユウスケ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.8
ページ数 236p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-02-251926-9
内容紹介 ソ連時代のエストニアに生まれたラウリは、黎明期のコンピュータ・プログラミングで稀有な才能をみせ、魂の親友と呼べるロシア人のイヴァンと出会う。だが二人は時代の波に翻弄され…。『小説トリッパー』掲載を単行本化。
著者紹介 東京都生まれ。「盤上の夜」で日本SF大賞、「彼女がエスパーだったころ」で吉川英治文学新人賞、「カブールの園」で三島由紀夫賞受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 高校生直木賞
書評掲載紙 読売新聞 産経新聞 日本経済新聞 朝日新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ソ連時代のバルト三国・エストニアに生まれたラウリ・クースク。黎明期のコンピュータ・プログラミングで稀有な才能をみせたラウリは、魂の親友と呼べるロシア人のイヴァンと出会う。だがソ連は崩壊しエストニアは独立、ラウリたちは時代の波に翻弄されていく。彼はいまどこで、どう生きているのか?―ラウリの足取りを追う“わたし”の視点で綴られる、人生のかけがえのなさを描き出す物語。
(他の紹介)著者紹介 宮内 悠介
 1979年、東京都生まれ。少年期をニューヨークで過ごす。2012年の単行本デビュー作『盤上の夜』で日本SF大賞、13年『ヨハネスブルグの天使たち』で日本SF大賞特別賞、また同年に(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞、17年『彼女がエスパーだったころ』で吉川英治文学新人賞、『カブールの園』で三島由紀夫賞、18年『あとは野となれ大和撫子』で星雲賞(日本長編部門)、20年『遠い他国でひょんと死ぬるや』で芸術選奨文部科学大臣新人賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。