蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ペットロスいつか来る「その日」のために 文春新書
|
著者名 |
伊藤 秀倫/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181088618 | 645.9/イ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2213160027 | 645/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310645302 | 645.9/イ/ | 2階図書室 | LIFE-216 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001769480 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペットロスいつか来る「その日」のために 文春新書 |
書名ヨミ |
ペット ロス イツカ クル ソノヒ ノ タメ ニ |
著者名 |
伊藤 秀倫/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ヒデノリ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
645.6
|
分類記号 |
645.9
|
ISBN |
4-16-661409-7 |
内容紹介 |
ペットロスとは何か? 重くなりやすい人とは? なったらどうすれば? ペットロスになった人々の体験、アメリカにおけるペットロス最前線、悲しみを和らげる方法などを綴る。 |
著者紹介 |
東京大学文学部卒。文藝春秋入社。『週刊文春』編集部などを経て、フリーに。ヒグマ問題やペットロスなど動物と人間の関わりをテーマに取材している。 |
件名 |
ペットロス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
年間約36万人もいる予備軍。ペットロスとは何か?重くなりやすい人とは?なったらどうすれば?和らげる方法は?著者自身の壮絶な体験と綿密な取材にもとづく、ペットロスになる前もなった後も、まず読むべき一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ペットロス」とは何か? 第2章 最初の“備え”は「よきホームドクター」 第3章 実録・私のペットロス 第4章 ペットロスアンケート 45人の「物語」 第5章 最後の“備え”は「お別れのセレモニー」 第6章 ペットを亡くしたら花を飾ろう 第7章 アメリカにおける「ペットロス」最前線 第8章 上沼恵美子さんの場合 第9章 壇蜜さんの場合 第10章 悲しみを和らげる方法はあるのか? 第11章 新しいペットを迎える |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 秀倫 1975年生まれ。東京大学文学部卒。1998年文藝春秋入社。「Sports Graphic Number」「文藝春秋」「週刊文春」編集部などを経て、2019年フリーに。ヒグマ問題やペットロスなど動物と人間の関わりをテーマに取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ