検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いろんな民族と言語に出会う鉄道の旅 ヨーロッパ〜東欧〜ロシア    

著者名 新田 浩之/著
出版者 三冬社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310633654293/ニ/2階図書室120一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
293.09 293.09
ヨーロッパ(東部)-紀行・案内記 ロシア-紀行・案内記 鉄道-ヨーロッパ(東部) 鉄道-ロシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001751953
書誌種別 図書
書名 いろんな民族と言語に出会う鉄道の旅 ヨーロッパ〜東欧〜ロシア    
書名ヨミ イロンナ ミンゾク ト ゲンゴ ニ デアウ テツドウ ノ タビ 
著者名 新田 浩之/著
著者名ヨミ ニッタ ヒロシ
出版者 三冬社
出版年月 2023.2
ページ数 143p
大きさ 19cm
分類記号 293.09
分類記号 293.09
ISBN 4-86563-093-0
内容紹介 個性派ぞろいのチェコの路面電車、世界一長いシベリア鉄道、ロシアの地下鉄で見られる人間模様…。2009年から2019年にかけてヨーロッパ〜東欧〜ロシアを、鉄道を使って旅した記録。地図と鉄道路線図も収録する。
著者紹介 兵庫県生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科修了。関西の鉄道や中欧・東欧の鉄道旅行をテーマとした執筆活動を行う。著書に「関西の私鉄格差」など。
件名 ヨーロッパ(東部)-紀行・案内記、ロシア-紀行・案内記、鉄道-ヨーロッパ(東部)、鉄道-ロシア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いろんな民族と言語に出会う『鉄道の旅』を楽しめる本。
(他の紹介)目次 第1部 地図と鉄道路線図
第2部 いろんな民族と言語に出会う鉄道の旅(ヨーロッパで一番短い首都間国際列車
個性派ぞろいのチェコの路面電車
「なぜ、この列車にはドイツ語放送があるんだ!」
嫌い、嫌い、好き?ポーランドの急行列車「TLK」
世界文化遺産、ブダペスト地下鉄の車内放送は暗い?
クロアチアのイモムシ普通電車と赤い看板
シベリア鉄道よりも長い?忍耐が試されるセルビアの鉄道
「ガタンガタンガタン」のサウンドが楽しいルーマニアの優等列車
郊外電車がまったく違ったリトアニアとラトビア
ドキドキだった「未承認国家」を通るモルドバの列車
バケツリレー大会が開催されるウクライナ リヴィウの路面電車
家のベッドよりも熟睡できるロシアの寝台列車の秘密
世界一長いシベリア鉄道1―サバイバル?な食料確保
世界一長いシベリア鉄道2―読書好きにとっては「天国」
世界一長いシベリア鉄道3―車掌と仲良くなるのは難しい?
つらかったロシア鉄道の切符を求めて三千里
とにかく使いたくなるロシア鉄道のスマホサービス
超本格的なロシアの子ども鉄道
ロシアの地下鉄で見られる人間模様、都市模様
国際列車はたったこれだけ? 時刻表から見えてくる赤い鉄道のリアルな姿
出会いはある?ない? ヨーロッパ・ロシアの鉄道旅行
おばちゃん駅員との仁義なき戦い
個性豊かな切符の数々
利用して楽しい食堂車、しかし注意も必要?
ベラルーシ語かロシア語か それが問題だ
ユーゴ紛争に翻弄された鉄路
広い心で楽しみたい鉄道旅行)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。