検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平和憲法をつくった男鈴木義男   筑摩選書  

著者名 仁昌寺 正一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312591823289/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001738811
書誌種別 図書
書名 平和憲法をつくった男鈴木義男   筑摩選書  
書名ヨミ ヘイワ ケンポウ オ ツクッタ オトコ スズキ ヨシオ 
著者名 仁昌寺 正一/著
著者名ヨミ ニショウジ ショウイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.1
ページ数 350p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-480-01765-9
内容紹介 日本国憲法第9条に平和の文言を加え、25条の生存権を追加した法律家・政治家である鈴木義男。大正デモクラシーを戦後民主主義につないだ彼の活躍と波乱の生涯を描く。
著者紹介 岩手県生まれ。東北学院大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学名誉教授。専門は東北経済論、地域経済史。
個人件名 鈴木 義男
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 福島県出身の法学者・弁護士・政治家である鈴木義男は、東北帝国大学教授を務めるも、軍事教練に反対して教壇を追われ弁護士に転身。河上肇ら治安維持法違反者の弁護などで活躍後、戦後は衆議院議員として帝国憲法改正案の審議に携わる。鈴木の提案から第九条に平和の文言が加わり、GHQ草案にはなかった第二五条の生存権が追加された。「ギダンさん」と呼ばれ親しまれた鈴木義男の、平和憲法成立への知られざる努力を含む多方面の活躍と、その波乱の生涯を描く初めての本格評伝。
(他の紹介)目次 第1章 キリスト教的環境の中で―誕生から東北学院卒業まで
第2章 大正デモクラシーとの出会い―二高入学から東京帝大助手任期終了まで
第3章 欧米留学とその「成果」―留学から東北帝国大学辞職まで
第4章 弁護士として―無名弁護士から人権派弁護士への飛躍
第5章 新憲法制定・司法制度整備―政治家への転身から法務総裁辞任まで
第6章 左右対立の社会党の中で―中央執行委員辞任から衆院選挙落選まで
第7章 晩年―新たな目標へ
(他の紹介)著者紹介 仁昌寺 正一
 1950年、岩手県に生まれる。1979年、東北学院大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。同年より、東北学院大学経済学部助手。その後、講師、助教授、教授を経て、2020年より東北学院大学名誉教授。専門は東北経済論、地域経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。