検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181052499KR612.1/ナ/2階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181052507K612.1/ナ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 図書情報館1310625205612.1/ナ/2階図書室WORK-488一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂下 明彦 北海道地域農業研究所 安藤 光義 盛田 清秀 田畑 保 増田 佳昭 青柳 斉 両角 和夫 板橋 …
2023
612.11 612.11
北海道-農業 農業協同組合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001738087
書誌種別 図書
書名 内地からみた北海道の農業と農協     
書名ヨミ ナイチ カラ ミタ ホッカイドウ ノ ノウギョウ ト ノウキョウ 
著者名 坂下 明彦/編
著者名ヨミ サカシタ アキヒコ
著者名 北海道地域農業研究所/編
著者名ヨミ ホッカイドウ チイキ ノウギョウ ケンキュウジョ
著者名 安藤 光義/執筆
著者名ヨミ アンドウ ミツヨシ
出版者 筑波書房
出版年月 2023.1
ページ数 8,150p
大きさ 19cm
分類記号 612.11
分類記号 612.11
ISBN 4-8119-0640-9
内容紹介 基幹的農業従事者の減少と高齢化、北海道農業の世界農業類型論における位置づけ、北海道農協の位置…。北海道にゆかりのある研究者らが北海道の農業・農協に関する提言を行う。
件名 北海道-農業、農業協同組合
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 農業の現在と未来(都府県からみた北海道農業―課題と示唆
構造問題と北海道農業―日本農業の到達点から
気候変動と北海道農業
北海道農業の現局面)
2 農協の現在と可能性(都府県からみた北海道の農協―自治と自律を考える
北海道内の農協金融の特徴と展望―「開発型」農協のゆくえ
「ネットワーク型農協」の可能性―オホーツク農協連の事例から
北海道における農協営農経済事業の特性と組合員参加
北海道の農協に期待すること―協同の現場からの情報発信を ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂下 明彦
 北海道地域農業研究所所長・北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。