山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アリーナがつくる未来 人類と音楽の歴史。ライブ・エンターテインメントが街を変える。    

著者名 池田 隆一/著   高橋 俊憲/著
出版者 A PEOPLE
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310623127760.6/イ/2階図書室WORK-418一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
760.69 760.69

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001733485
書誌種別 図書
書名 アリーナがつくる未来 人類と音楽の歴史。ライブ・エンターテインメントが街を変える。    
書名ヨミ アリーナ ガ ツクル ミライ 
著者名 池田 隆一/著
著者名ヨミ イケダ リュウイチ
著者名 高橋 俊憲/著
著者名ヨミ タカハシ トシノリ
出版者 A PEOPLE
出版年月 2022.12
ページ数 199p
大きさ 19cm
分類記号 760.69
分類記号 760.69
ISBN 4-909792-35-8
内容紹介 アリーナがハコとしての集客施設を超えて、街づくりの中核を担っていくには。そのアリーナにおけるコンテンツとは何か。貸館ビジネスのアリーナではなく、施設・街・コンテンツが一体となる在り方・仕組みを考える。
件名 音楽堂
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人類と音楽の歴史。ライブ・エンターテインメントが街を変える。アリーナがプロデューサーになる時代がやってくる。
(他の紹介)目次 INTORODUCTION アリーナと、街と、コンテンツがひとつに
序章 これからのアリーナビジネス
第1章 今のアーティストが置かれている状況
第2章 そもそものアリーナの起源は何か?
第3章 THE SOLAR BUDOKAN(ソーラーブドウカン)という可能性
第4章 音楽の発展史
第5章 日本のヒットチャート史
第6章 アリーナビジネスの概況
第7章 エリアマネジメントと街づくり
EPIROGUE アリーナがプロデュースする未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。