蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
芦屋山手お道具迎賓館
|
著者名 |
高殿 円/著
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113266193 | 913/タ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
南区民 | 6113209719 | 913/タ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001727357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芦屋山手お道具迎賓館 |
書名ヨミ |
アシヤ ヤマノテ オドウグ ゲイヒンカン |
著者名 |
高殿 円/著
|
著者名ヨミ |
タカドノ マドカ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-473-04527-0 |
内容紹介 |
信長が愛した幻の茶道具「白天目茶碗」が、芦屋のとある古い館で掘り出された。ところがその白天目の付喪神であるシロさんは、なぜ自分が割れずに残ったのか思い出せず…? 茶道具“擬人化”小説。『なごみ』連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。「マグダミリア三つの星」で角川学園小説大賞奨励賞、「カミングアウト」でエキナカ書店大賞を受賞。ほかの著書に「コスメの王様」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
神戸山芦屋のとある古い館で、本能寺の変で焼失したとされる名品「白天目茶碗」が掘り出された。ところが、白天目の付喪神である「シロさん」は、どうして自分が割れずに残ったのか、自分自身の来歴さえ思い出せない。シロさんはなぜ芦屋に埋まっていたのか?本能寺の変の真相は?シロさんの持ち主である「先生」、茶道具を偏愛するアラブ人の「ほうっかむりさん」、そしておしゃべりで無邪気なお道具たち(※国宝級)が繰り広げる、異色の骨董ファンタジー! |
(他の紹介)著者紹介 |
高殿 円 兵庫県生まれ。2000年に『マグダミリア三つの星』で第4回角川学園小説大賞奨励賞を受賞しデビュー。『カミングアウト』で第1回エキナカ書店大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ