山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ほけつばんざい   講談社の新創作童話  

著者名 征矢 清/作   梅田 俊作/絵
出版者 講談社
出版年月 1979.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114501554J913/コウ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
736 736
生涯学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000408416
書誌種別 図書
書名 ほけつばんざい   講談社の新創作童話  
書名ヨミ ホケツ バンザイ 
著者名 征矢 清/作
著者名ヨミ ソヤ キヨシ
著者名 梅田 俊作/絵
著者名ヨミ ウメダ シュンサク
出版者 講談社
出版年月 1979.12
ページ数 92p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 生涯学習の意義
第2章 生涯学習と家庭教育、学校教育、社会教育
第3章 生涯学習振興行政と施策の動向
第4章 社会教育の意義と特質
第5章 社会教育の内容、方法・形態
第6章 社会教育関係の指導者
第7章 生涯学習・社会教育関係の施設
第8章 社会教育計画、社会教育事業の構造
第9章 学習成果の活用支援
第10章 学習情報提供と学習相談
第11章 生涯学習支援の新たな動向と課題
(他の紹介)著者紹介 浅井 経子
 八洲学園大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。