検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

芸能界誕生   新潮新書  

著者名 戸部田 誠/著
出版者 新潮社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180996290760.9/ト/1階新書81一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001709346
書誌種別 図書
書名 芸能界誕生   新潮新書  
書名ヨミ ゲイノウカイ タンジョウ 
著者名 戸部田 誠/著
著者名ヨミ トベタ マコト
出版者 新潮社
出版年月 2022.9
ページ数 334p
大きさ 18cm
分類記号 760.69
分類記号 760.9
ISBN 4-10-610966-9
内容紹介 占領期のジャズブームに音楽を始めた若者たちはプロダクションを立ち上げ、芸能界を新しく作り変える。スター誕生の物語、テレビ局やレコード会社との攻防戦など、芸能界の壮絶な舞台裏を明かすノンフィクション。
著者紹介 1978年生まれ。ライター。『週刊文春』やYahoo!ニュースで、番組レビューや芸人論などをテーマに執筆。著書に「タモリ学」「1989年のテレビっ子」など。
件名 芸能ビジネス-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか―。占領期のジャズブームに熱狂して音楽を始めた若者たちは、伝説のステージ「日劇ウエスタン・カーニバル」へ。成功と挫折を経て、彼らは裏方に転身、それぞれがプロダクションを立ち上げ、芸能界を新しく作り変える。その歴史は、戦後日本の“青春”そのものだった。スター誕生の物語、テレビ局やレコード会社との攻防戦など、壮絶な舞台裏を明かすノンフィクション。
(他の紹介)目次 序章 1958年の日劇ウエスタン・カーニバル
第1部 進駐軍とジャズブーム(仙台の曲直瀬家
占領下のバンドマン ほか)
第2部 ジャズ喫茶とロカビリーブーム(バンド少年たち
もうひとつのウエスタン・カーニバル ほか)
第3部 テレビと和製ポップス(火種
テレビ時代の到来 ほか)
第4部 男性アイドルの系譜とGS旋風(御三家とジャニーズ
キャンティとザ・スパイダース ほか)
終章 サヨナラ日劇ウエスタン・カーニバル


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。