検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

つながるベトナム語会話     

著者名 田原 洋樹/著
出版者 白水社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013220468829/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
829.3778 829.3778
ベトナム語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001702080
書誌種別 図書
書名 つながるベトナム語会話     
書名ヨミ ツナガル ベトナムゴ カイワ 
著者名 田原 洋樹/著
著者名ヨミ タハラ ヒロキ
出版者 白水社
出版年月 2022.9
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 829.3778
分類記号 829.3778
ISBN 4-560-08946-0
内容紹介 日常生活や旅行先で出会うベトナム人と、もっと気軽に、もっと深く「つながる」ために役立つベトナム語表現をまとめる。場面別の使い分けで自然な表現が身につく。ベトナム語音声のダウンロードサービス付き。
著者紹介 立命館アジア太平洋大学教授。著書に「ベトナム語のしくみ」「くわしく知りたいベトナム語文法」「ベトナム語表現とことんトレーニング」など。
件名 ベトナム語-会話
言語区分 日本語
備考 ベトナム語音声のダウンロードサービスは利用できます。

(他の紹介)内容紹介 さまざまな場面で使える、自然なベトナム語の会話集。相手によって変わる「私」「あなた」の言い方も身につく。ハノイを中心とする北部、ホーチミン市などの南部、さらにはフエなどの中部の表現も収録。音声は無料ダウンロード。コラム多数掲載。
(他の紹介)目次 第1部(はじめよう、つながるベトナム語
しっくりつながろう)
第2部(しっかりつながろう
楽しくつながろう
ご近所でつながろう
心でつながろう
東京でつながろう ほか)
(他の紹介)著者紹介 田原 洋樹
 立命館アジア太平洋大学教授。専門はベトナム語(特に1975年以前の旧ベトナム共和国のベトナム語)、ベトナムの歌謡曲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。