検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

号外!幕末かわら版     

著者名 土橋 章宏/[著]
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213169272913/ド/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土橋 章宏
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001692954
書誌種別 図書
書名 号外!幕末かわら版     
書名ヨミ ゴウガイ バクマツ カワラバン 
著者名 土橋 章宏/[著]
著者名ヨミ ドバシ アキヒロ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2022.7
ページ数 279p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-1421-0
内容紹介 嘉永6年(1853)江戸。低俗なかわら版を売りさばいていた銀次と絵師の歌川芳徳は、浦賀に来た黒船を見に行く。そして勢いで船に乗り込むと…。学芸通信社の配信により『京都新聞』等に掲載したものに加筆修正し単行本化。
著者紹介 1969年大阪府生まれ。関西大学工学部卒業。シナリオ「超高速!参勤交代」で第37回城戸賞受賞。同作を小説化し作家デビュー。同名映画で第38回日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 嘉永六年(1853)江戸。好奇心たっぷりの銀次と絵師の歌川芳徳は、妖怪伝説やゴシップネタなどを追う、低俗なかわら版を売りさばいて人気を博していたが、浦賀に来た黒船を見に行き、勢いで乗り込んだことがきっかけで人生が変わる。江戸一番の物知りと評判が高い佐久間象山に師事し、勝麟太郎や坂本龍馬、吉田松陰、西郷吉之助など、様々な幕末の英雄と出会い、大地震や大火災、死の疫病をかわら版で報じるうちに、銀次は報道の使命に目覚め、弱き大衆のために立ち上がる。幕末の動乱の中で、真実(たまに嘘)を追い求めるかわら版屋を描いた、痛快時代小説!!
(他の紹介)著者紹介 土橋 章宏
 1969年、大阪府豊中市生まれ。関西大学工学部卒業。2011年シナリオ「超高速!参勤交代」で第37回城戸賞受賞。2013年に同作を小説化した『超高速!参勤交代』で作家デビュー。同名映画で第38回日本アカデミー賞最優秀脚本賞、第57回ブルーリボン賞に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。