山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

プーシキン全集  6  回想・日記・書簡 

著者名 プーシキン/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113281695988/P97/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8011802611988/プ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6011797062988/プ/6全集23一般図書一般貸出在庫  
4 9012180122988/フ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プーシキン
1982
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000382960
書誌種別 図書
書名 プーシキン全集  6  回想・日記・書簡 
書名ヨミ プーシキン ゼンシュウ 
著者名 プーシキン/著
著者名ヨミ プーシキン
出版者 河出書房新社
出版年月 1982
ページ数 707p
大きさ 20cm
分類記号 988
分類記号 988
ISBN 4-309-60086-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古着屋で売られていた奇妙な柄の帯を身に着けた娘たちの運命「藤太の帯」、赤穂浪士の討ち入りで吉良上野介を失った妻・富子の苦悩「富子すきすき」、材木問屋の坊ちゃんと辰巳芸者の楽しくほろ苦い日々「面影ほろり」など珠玉の6編を収録。
(他の紹介)著者紹介 宇江佐 真理
 1949年北海道生まれ。作家。95年に「幻の声」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。2000年に『深川恋物語』で吉川英治文学新人賞、01年に『余寒の雪』で中山義秀文学賞を受賞。15年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。