検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

社会保障あんしん教室 教えて、くま先生!こんなときどうする?    

著者名 藤岡 夕里子/著   高橋 裕典/監修
出版者 日本法令
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113229668364/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113186493364/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
364 364
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001672578
書誌種別 図書
書名 社会保障あんしん教室 教えて、くま先生!こんなときどうする?    
書名ヨミ シャカイ ホショウ アンシン キョウシツ 
著者名 藤岡 夕里子/著
著者名ヨミ フジオカ ユリコ
著者名 高橋 裕典/監修
著者名ヨミ タカハシ ヤスノリ
出版者 日本法令
出版年月 2022.4
ページ数 16,182p
大きさ 21cm
分類記号 364
分類記号 364
ISBN 4-539-72888-8
内容紹介 病気になった。失業した。家族に介護が必要になった…。そんなときに頼れる「国の制度」の入門書。<くま先生>と<こはるさん>の会話形式で、どんな制度があり、どんな支援につながっていくかを、事例と共に解説する。
著者紹介 佛教大学社会学部社会福祉学科卒業。社会保険労務士、社会福祉士、両立支援促進員。社会保険労務士法人心陽設立。障害年金関係業務・講演活動を行う。
件名 社会保障
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わたしたちの生活のあらゆる場面で、どんな制度があって、どんな支援につながっていくか事例をとおして解説します。
(他の紹介)目次 第1章 がんと就労と社会保障
第2章 精神障害と社会保障
第3章 老齢年金とその他の社会保障制度
第4章 病気の後遺症による障害
第5章 家族の介護が必要な状態になったら
第6章 老後の生活と社会保障
第7章 失業に対する社会保障
第8章 配偶者の死亡による母子・父子家庭への社会保障
第9章 障害のある子への社会保障
第10章 最強の社会保障 生活保護
(他の紹介)著者紹介 藤岡 夕里子
 社会保険労務士、社会福祉士、両立支援促進員。佛教大学社会学部社会福祉学科卒業。社会保険労務士事務所にて5年修行の後、平成23年2月、障害年金専門の社会保険労務士として独立開業。令和4年2月、社会保険労務士法人心陽(こはる)設立。障害年金関係業務・講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 裕典
 社会保険労務士。平成14年3月法政大学法学部法律学科卒業。平成14年4月から平成20年3月まで社会保険庁本庁、社会保険業務センターおよび社会保険事務所(現:日本年金機構および年金事務所)に勤務し、年金関係業務に従事。退職後の平成20年12月、埼玉県川口市にて高橋社会保険労務管理事務所を開業し、企業の人事労務管理相談、障害年金を中心とした年金関係業務、執筆・講演など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。