蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
配慮を必要とする子どもの「個別の支援計画」 5つのステップで取り組みやすい!
|
| 著者名 |
藤原 里美/著
|
| 出版者 |
中央法規出版
|
| 出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013351780 | 378/フ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001744390 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
配慮を必要とする子どもの「個別の支援計画」 5つのステップで取り組みやすい! |
| 書名ヨミ |
ハイリョ オ ヒツヨウ ト スル コドモ ノ コベツ ノ シエン ケイカク |
| 著者名 |
藤原 里美/著
|
| 著者名ヨミ |
フジワラ サトミ |
| 出版者 |
中央法規出版
|
| 出版年月 |
2023.2 |
| ページ数 |
135p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
378
|
| 分類記号 |
378.8
|
| ISBN |
4-8058-8823-0 |
| 内容紹介 |
保育所・認定こども園・幼稚園における、配慮を必要とする子どものための「個別の支援計画」の立て方を解説。子どものタイプ別の計画実例も豊富に収載する。プロフィールシート、個別の支援計画シート付き。 |
| 著者紹介 |
一般社団法人チャイルドフッド・ラボ代表理事。保育士・臨床発達心理士、早期発達支援コーディネーター。 |
| 件名 |
発達障害、障害児保育 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
森藩藩主の命により、参勤交代に先行して国許の豊後国を訪れることになった小籐次。降って湧いた千両の使い道に頭を悩ませながらも、元服して「平次」の名を得た息子・駿太郎、妻・おりょうとともに江戸を留守にする。三河国で子次郎・薫子姫との再会を喜ぶ一家だったが、姫の身にまたしても危険が迫っていることを知り…。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
佐伯 泰英 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。著書多数。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ