検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

日本橋に生まれて   本音を申せば  

著者名 小林 信彦/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180819021914.6/コバ/1階図書室65A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013006303914/コ/図書室9B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 信彦
2022
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001649255
書誌種別 図書
書名 日本橋に生まれて   本音を申せば  
書名ヨミ ニホンバシ ニ ウマレテ 
著者名 小林 信彦/著
著者名ヨミ コバヤシ ノブヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.1
ページ数 275p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-391492-3
内容紹介 東京は日本橋区の和菓子屋の、九代目の長男として生まれた小林信彦は、子供のころから映画を見てきて…。渥美清、野坂昭如、植木等、江戸川乱歩など、忘れがたい喜劇人や作家たちの横顔を綴る。『週刊文春』連載を書籍化。
著者紹介 1932年東京生まれ。早稲田大学文学部英文学科卒業。翻訳推理小説雑誌編集長を経て作家に。「日本の喜劇人」で芸術選奨文部大臣新人賞、「うらなり」で菊池寛賞受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 若い時に、こんな人たちと知りあえたのは幸せだった。東京は日本橋区の生まれで、和菓子屋の九代目の長男。映画は子供のころから見てきた。渥美清、野坂昭如、植木等、大瀧詠一、江戸川乱歩、横溝正史、大島渚…忘れがたい喜劇人や作家たちの横顔。
(他の紹介)目次 1 奔流の中での出会い(野坂昭如さんの場合
山川方夫さんの場合
渥美清さんの場合
植木等さんの場合その1
長部日出雄さんの場合 ほか)
2 最後に、本音を申せば(珍しい映画(黒澤明の「馬」)を見たので、ひとこと
コロナウイルスと有機的に立ち合う方法の数々
二宮和也の“映画での活動”について
イギリス渡来のウイルスの話
阪妻の「無法松」と三船の「無法松」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 信彦
 昭和7(1932)年、東京生れ。早稲田大学文学部英文学科卒業。翻訳推理小説雑誌編集長を経て作家になる。昭和48(1973)年、「日本の喜劇人」で芸術選奨文部大臣新人賞受賞。「丘の一族」「家の旗」などで芥川賞候補。平成18(2006)年、『うらなり』で第五十四回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。