山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・ケースワーク要論 構造・主体の理論的統合化  MINERVA福祉ライブラリー  

著者名 小野 哲郎/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116777525369.1/オ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
674.3 674.3
商業美術 レイアウト フォント

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500220517
書誌種別 図書
書名 新・ケースワーク要論 構造・主体の理論的統合化  MINERVA福祉ライブラリー  
書名ヨミ シン ケースワーク ヨウロン 
著者名 小野 哲郎/著
著者名ヨミ オノ テツロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.3
ページ数 6,284p
大きさ 21cm
分類記号 369.16
分類記号 369.16
ISBN 4-623-04272-3
内容紹介 ケースワークをベースにおきながら、ソーシャルワークの目的・視点の再検討と、ケースワークの内在的機能を確定する。同時に、社会科学的ソーシャルワークの枠組みとケースワーク論の再編を追究する。
著者紹介 1937年宮城県生まれ。明治学院大学大学院文学研究科社会福祉学修士課程修了。現在、明治学院大学社会学部教授。著書に「ケースワークの基本問題」など。
件名 ケース・ワーク
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 チラシ・ポスター・WEB・バナー・動画などイメージに合ったフォントがパッと探せて選べる。
(他の紹介)目次 1 NATURAL―心地よいやさしさを
2 POP―ポジティブで心躍る印象に
3 SIMPLE―シンプルにスッキリ魅せる
4 ELEGANT―上品で優雅な雰囲気に
5 SEASON―楽しい、ワクワク、季節感
6 JAPANESE―艶やかな和風の世界観
7 BUSINESS―ビジョンやサービスを明確に


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。