蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
肺炎・ウイルス感染症にならないのど・鼻の粘膜の整え方 耳鼻咽喉科の専門医が教える
|
著者名 |
浦長瀬 昌宏/著
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東区民 | 3112693696 | 496/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510300664 | 496/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001609983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
肺炎・ウイルス感染症にならないのど・鼻の粘膜の整え方 耳鼻咽喉科の専門医が教える |
書名ヨミ |
ハイエン ウイルス カンセンショウ ニ ナラナイ ノド ハナ ノ ネンマク ノ トトノエカタ |
著者名 |
浦長瀬 昌宏/著
|
著者名ヨミ |
ウラナガセ アツヒロ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
496.7
|
分類記号 |
496.7
|
ISBN |
4-07-449295-4 |
内容紹介 |
鼻やのどを強くするには、粘膜をどのようにきれいに保つかがカギとなる。鼻やのどのコンディショニングについて、ケアのしかたや環境づくりの具体的な方法を詳しく説明する。粘膜が喜ぶトレーニングと食生活も紹介。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。大阪市出身。神戸大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野修了。医師。医学博士。耳鼻咽喉科専門医。神鋼記念病院耳鼻咽喉科科長。 |
件名 |
鼻-疾患、咽頭-疾患、感染症 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜいま「粘膜を守る」ことが大切なの?(鼻やのどの「粘膜」を守れば、ウイルス感染を防げる 粘膜は感染を防ぐ盾となる ほか) 第2章 粘膜を弱らせる症状と病気(粘膜に異常があると、感染に弱くなる 粘り気のある鼻汁、透明な鼻汁が続く…粘膜の老化が原因になる ほか) 第3章 粘膜を傷めない環境づくりとケア方法(鼻とのどの粘膜に効く4つのキーワード 鼻とのどの粘膜が喜ぶケア方法 ほか) 第4章 粘膜が喜ぶトレーニングと食生活(粘膜を守り、声をきれいにするトレーニング 飲み込み力を鍛えるトレーニング ほか) |
内容細目表
前のページへ