蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181309527 | 498.3/シ/ | 1階図書室 | 52B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
栄 | 3312585866 | 498/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
図書情報館 | 1310500887 | 498.3/シ/ | 2階図書室 | LIFE-256 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001539142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい「足」のトリセツ “歩く力”を落とさない! |
書名ヨミ |
アタラシイ アシ ノ トリセツ |
著者名 |
下北沢病院医師団/著
|
著者名ヨミ |
シモキタザワ ビョウイン イシダン |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.3
|
分類記号 |
498.3
|
ISBN |
4-296-10834-3 |
内容紹介 |
軽やかに歩き続けるには「アキレス腱伸ばし」から! 日本で唯一の「足」の総合病院・下北沢病院の医師たちが、長く歩き続けるための方法を解説する。水虫、外反母趾などの対処法・治療法、健康Q&Aも収録。 |
件名 |
健康法、足 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜいま「粘膜を守る」ことが大切なの?(鼻やのどの「粘膜」を守れば、ウイルス感染を防げる 粘膜は感染を防ぐ盾となる ほか) 第2章 粘膜を弱らせる症状と病気(粘膜に異常があると、感染に弱くなる 粘り気のある鼻汁、透明な鼻汁が続く…粘膜の老化が原因になる ほか) 第3章 粘膜を傷めない環境づくりとケア方法(鼻とのどの粘膜に効く4つのキーワード 鼻とのどの粘膜が喜ぶケア方法 ほか) 第4章 粘膜が喜ぶトレーニングと食生活(粘膜を守り、声をきれいにするトレーニング 飲み込み力を鍛えるトレーニング ほか) |
内容細目表
前のページへ