蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013242124 | 913.6/フジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013093608 | 913.6/フジ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
東札幌 | 4013294519 | 913.6/フジ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013174217 | 913.6/フジ/ | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
清田 | 5514003416 | 913.6/フジ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
中央区民 | 1113217614 | 913/フ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
白石区民 | 4113278917 | 913/フ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
南区民 | 6113214743 | 913/フ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
北白石 | 4413203771 | 913/フ/ | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西野 | 7213069821 | 913/フ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
新発寒 | 9213124366 | 913/フ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001587932 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶筅の旗 新潮文庫 |
書名ヨミ |
チャセン ノ ハタ |
著者名 |
藤原 緋沙子/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ ヒサコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-139166-3 |
内容紹介 |
大名好みの極上茶を仕立てる御茶師の修業に励む綸。そこへ徳川・豊臣決戦近しの報が。茶薗を守り、生き抜くにはどちら方につくべきか-。女御茶師・綸のひたむきな半生を描く本格時代長篇。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
宇治の御茶師朝比奈家の養女として、綸は碾茶製造の技術を学び、病に倒れた父の跡を継ぐ。一方、徳川・豊臣の決戦近しの報が走る。豊臣の恩顧に報いるべきか、徳川につくべきか。文化的・政治的存在となった茶をめぐる人間模様の中で、これまで誰も取り上げなかった、御茶師に焦点を当て、時代の奔流を縦糸に、綸の正義感と繊細な女心を横糸に錦繍というべき世界を織り成した傑作歴史小説。 |
内容細目表
前のページへ