検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヘブライ語の基礎     

著者名 栗谷川 福子/著
出版者 大学書林
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110029030829.7/ク/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
782 782
陸上競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001080689
書誌種別 図書
書名 ヘブライ語の基礎     
書名ヨミ ヘブライゴ ノ キソ 
著者名 栗谷川 福子/著
著者名ヨミ クリヤガワ フクコ
出版者 大学書林
出版年月 1998.5
ページ数 464p
大きさ 22cm
分類記号 829.73
分類記号 829.73
ISBN 4-475-01833-1
内容紹介 聖書の原典語として、ユダヤ人のことばとして全世界に普及しているヘブライ語。書字方向からはじまり、ヘブライ語の基本事項のすべてを解説した初のテキスト。
著者紹介 1941年東京都生まれ。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。医学博士(音声生理学)。著書に「ありのままのイスラエル」がある。
件名 ヘブライ語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ルールを知ることで、もっと成績が伸びて、もっと陸上競技が楽しくなります!小学生指導の達人が、陸上競技の基本の知識や覚えておきたいルール、間違いやすいルールを、写真やイラストをたくさん使ってお伝えします。選手、指導者、保護者のみなさん、そして審判員のみなさんにも役立つ一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 知っておきたい陸上競技の基本ルール
第2章 トラック競技に出場しよう
第3章 フィールド競技に出場しよう
第4章 道路競走・クロスカントリー・駅伝に出場しよう
第5章 競技会に参加しよう
第6章 クイズでルールを学ぼう
付録
(他の紹介)著者紹介 三浦 敬司
 1951年6月18日生まれ。日本大学文理学部体育学科卒業。陸上競技、幼児体育、サッカー等のおもにジュニア指導をおこなうミウラスポーツクラブの代表取締役。3人の全国チャンピオンをはじめ、小中学生の全国トップ選手を数多く育成。関東大会規模となった「キッズコロシアム大会」「キッズ・クロスカントリーリレー大会」や、「ジュニア陸上競技・チャレンジカップ」、そして板橋区においては「板橋少年少女陸上競技大会」ほか、多くの大会の開催・普及育成に努める。資格:国際陸上競技連盟(現世界陸連)公認レベル|コーチ。国際陸上競技連盟(現世界陸連)公認キッズアスレチック上級指導者。日本陸上競技連盟公認ジュニア指導者/日本陸上競技連盟S級審判員。役職:(公財)東京陸上競技協会理事・マーケティング・企画委員会委員長。(一社)板橋区陸上競技協会副会長。関東小学生陸上競技連盟会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。