検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

中平卓馬論 来たるべき写真の極限を求めて    

著者名 江澤 健一郎/著
出版者 水声社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180680845740.2/エ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310492671740.2/エ/2階図書室ART-314一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001547425
書誌種別 図書
書名 中平卓馬論 来たるべき写真の極限を求めて    
書名ヨミ ナカヒラ タクマ ロン 
著者名 江澤 健一郎/著
著者名ヨミ エザワ ケンイチロウ
出版者 水声社
出版年月 2021.1
ページ数 213p
大きさ 16×16cm
分類記号 740.21
分類記号 740.21
ISBN 4-8010-0540-2
内容紹介 1960年代から写真家、批評家として注目を集める存在となった中平卓馬。初期から晩年までの撮影行為と執筆活動の軌跡をたどり、「記憶」を鍵に写真が存在する地平そのものの条件をラディカルに思考する写真論。
著者紹介 1967年生まれ。立教大学兼任講師。専攻はフランス文学。博士(文学)。著書に「ジョルジュ・バタイユの《不定形》の美学」など。
個人件名 中平 卓馬
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1960年代から写真家、そして批評家として注目を集める存在となった中平卓馬(1938‐2015)。初期から晩年までの撮影行為と執筆活動の軌跡をたどり、“記憶”を鍵に写真が存在する地平そのものの条件をラディカルに思考する、出色の写真論。
(他の紹介)目次 第1章 アレ・ブレ・ボケから自己批判へ(『プロヴォーク』創刊
アレ・ブレ・ボケ
ウィリアム・クライン
気配で撮ること
記録写真の系譜
中平の記録論
たしからしさの「風景」を引き裂く
記録論の転換
意識産業批判
デノテーションとコノテーション)
第2章 植物図鑑という概念と写真(事物の視線
植物図鑑
決闘写真論
沖縄、奄美、吐噶喇、そして他なるもの)
第3章 記憶喪失になること(私とは他者である
マイナー写真
写真の構成
われわれは記憶喪失になる)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。