検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絵で見てわかるブロックチェーンの仕組み     

著者名 米津 武至/著
出版者 翔泳社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012986805007/ヨ/図書室4一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013137642007/ヨ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
007.609 007.609
ブロックチェーン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001543827
書誌種別 図書
書名 絵で見てわかるブロックチェーンの仕組み     
書名ヨミ エ デ ミテ ワカル ブロックチェーン ノ シクミ 
著者名 米津 武至/著
著者名ヨミ ヨネズ タケシ
出版者 翔泳社
出版年月 2020.12
ページ数 13,241p
大きさ 21cm
分類記号 007.609
分類記号 007.609
ISBN 4-7981-5886-0
内容紹介 「価値のある情報」を「信頼性が高い」形で共有する情報基盤としての利用も進められているブロックチェーン。ネットワーク構造、データの内部構造、信頼性の担保といった多角的な側面からブロックチェーンを解説する。
著者紹介 創価大学法学部卒業。ソラミツ株式会社ブロックチェーンアーキテクト。
件名 ブロックチェーン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビットコインやイーサリアムなど、仮想通貨(暗号資産)の基盤として注目が集まるブロックチェーンですが、分散台帳システムとして、契約や取引など「価値のある情報」を、「信頼性が高い」形で共有するための情報基盤としての利用も進められています。本書は、ブロックチェーンを専門としないネットワークやアプリケーション領域のエンジニアに向け、ネットワーク構造、データの内部構造、信頼性の担保といった多角的な側面から「ブロックチェーンとは何か」「ブロックチェーンはどのように動くのか」「ブロックチェーンはどのように利用されるのか」など、ブロックチェーンを幅広く、技術的な観点で解説する一冊です。
(他の紹介)目次 ブロックチェーンの概要
P2Pネットワーク
パブリックブロックチェーンとプライベートブロックチェーン
ブロックチェーンに記録されるデータ
暗号化―暗号とハッシュ
合意形成
スマートコントラクト
ジェネシスブロック
APIとCLI
Hyperledgerプロジェクト
ブロックチェーンの未来
(他の紹介)著者紹介 米津 武至
 創価大学法学部卒業、日本オリベッティ株式会社(現NTTデータジェトロニクス株式会社)で、自社の日本語UNIX開発を担当し、リアルタイムカーネル、ドライバー、コマンドなどの開発およびマネージメントに従事。その後、初のSWIFT認定技術者としても活動し、SWIFTネット、日銀ネット、AMLなど金融機関向け決済システムの基盤を担当。現在はソラミツ株式会社でブロックチェーンアーキテクトとして、主にHyperledger Irohaのワークショップ、および技術的なコンサルタントとサポートを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。