蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180692162 | R649.5/カ/ | 2階図書室 | 128A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310483266 | 649.5/カ/ | 2階図書室 | WORK-492 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001530646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家畜伝染病ハンドブック |
書名ヨミ |
カチク デンセンビョウ ハンドブック |
著者名 |
村上 賢二/編
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ケンジ |
著者名 |
彦野 弘一/編 |
著者名ヨミ |
ヒコノ ヒロカズ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
7,290p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
649.5
|
分類記号 |
649.5
|
ISBN |
4-254-46038-4 |
内容紹介 |
家畜伝染病予防法で指定された27の法定伝染病、69の届出伝染病について、その病態、原因、予防法から発見・発生の歴史、過去の大発生事件やエピソードまでを詳細に解説する。病気の全体像が摑める家畜防疫関係者必読の書。 |
著者紹介 |
1961年千葉県生まれ。岩手大学農学部共同獣医学科教授。 |
件名 |
家畜伝染病-便覧 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1章 法定伝染病(牛疫 牛肺疫 口蹄疫 流行性脳炎 狂犬病 ほか) 2章 届出伝染病(ブルータング アカバネ病 悪性カタル熱 チュウザン病 ランピースキン病 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 賢二 1961年千葉県に生まれる。1994年岐阜大学大学院連合獣医学研究科博士課程修了。農林水産省家畜衛生試験場研究員。現在、岩手大学農学部共同獣医学科教授。博士(獣医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 彦野 弘一 1967年北海道に生まれる。1992年東京農工大学農学部獣医学科卒業。農林水産省家畜衛生試験場研究員。2015年岩手大学農学部共同獣医学科准教授。現在、帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科准教授。博士(獣医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ