蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119160026 | 527/ブ/ | 大型1 | 71 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310021397 | 527/ブ/ | 2階図書室 | LIFE-268 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000620860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
20世紀世界の名作住宅 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ セカイ ノ メイサク ジュウタク |
著者名 |
ドミニク・ブラッドベリー/文
|
著者名ヨミ |
ドミニク ブラッドベリー |
著者名 |
リチャード・パワーズ/写真 |
著者名ヨミ |
リチャード パワーズ |
著者名 |
[川上 純子/訳] |
著者名ヨミ |
カワカミ ジュンコ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
527
|
分類記号 |
527
|
ISBN |
4-7678-1458-2 |
内容紹介 |
ル・コルビュジエ、フランク・ロイド・ライト、安藤忠雄、レム・コールハースといった建築家が設計した、20世紀の名作住宅100作品を、建築家や施主をめぐる奥深い物語とともに紹介する。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト、著述家。『ハウス&ガーデン』『デイリー・テレグラフ』『サンデー・タイムズ』など多くの新聞・雑誌に寄稿。 |
件名 |
住宅建築-図集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ポーランドからブエノスアイレスに亡命したユダヤ人ビセンテ。家庭や友人に恵まれ、幸せな日々を送る彼に、第2次世界大戦の現実味はない。そこにワルシャワに残した母からの手紙が届く。手紙にはゲットーにとらわれた母の苦境と飢え、同胞たちの死が綴られていた。やがて報道でもユダヤ人虐殺を知ったビセンテは、母を残してきた後悔と自己嫌悪に苛まれ、沈黙の中に閉じこもっていくが、苦悩と悪夢がやむことはない。そして、母から最後となる手紙を受け取ったビセンテの選択とは―。実在の人物をモデルに、南米の地からヨーロッパの戦争を描いた異色作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アミゴレナ,サンティアゴ・H. 1962年ブエノスアイレス生まれ。73年、両親とともにウルグアイを経てパリに亡命。映画監督、シナリオライター、プロデューサー、作家。日本公開されたものでは『TOKYO EYES』(ジャン=ピエール・リモザン監督、武田真治・吉川ひなの主演、1998年公開)の脚本に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 齋藤 可津子 翻訳家。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ