検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「キャリアコンサルタント」で自立する方法 国も推奨!今、最も注目の国家資格    

著者名 佐渡 治彦/著
出版者 合同フォレスト
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310442577366.29/サ/2階図書室WORK-474一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
366.29 366.29

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001486723
書誌種別 図書
書名 「キャリアコンサルタント」で自立する方法 国も推奨!今、最も注目の国家資格    
書名ヨミ キャリア コンサルタント デ ジリツ スル ホウホウ 
著者名 佐渡 治彦/著
著者名ヨミ サド ハルヒコ
出版者 合同フォレスト
出版年月 2020.6
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 366.29
分類記号 366.29
ISBN 4-7726-6167-6
内容紹介 キャリアアップ、キャリアチェンジをめざすビジネスマンのサポートや、求職者と企業のマッチングなどを行う「キャリアコンサルタント」。資格取得の方法やプロセス、仕事の内容等、現役のキャリアコンサルタントが詳しく解説。
著者紹介 1965年名古屋市生まれ。明治大学政治経済学部経済学科卒業。カリエーレ・コンサルタンツ代表。キャリアコンサルタント。
件名 キャリアコンサルタント
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かつて民間資格であった「キャリアコンサルタント」が、2016年から国家資格になりました。現在、資格取得者は約5万人ですが、厚生労働省は2024年までに10万人に増やすべく、バックアップを行っています。なぜ今、キャリアコンサルタントが求められているのか。資格を取得すると、どんな活躍の場があるのか!資格所得の方法やプロセス、仕事の内容など、現役のキャリアコンサルタントが詳しく解説します!
(他の紹介)目次 第1章 国家資格キャリアコンサルタントとは
第2章 自立する準備方法
第3章 公共関連ビジネスへの展開法
第4章 セルフ・キャリアドック(企業領域キャリアコンサルタント)の展開法
第5章 現場で活躍するキャリアコンサルタント
第6章 キャリアコンサルタントとして活躍するには
(他の紹介)著者紹介 佐渡 治彦
 カリエーレ・コンサルタンツ代表/キャリアコンサルタント。1965年名古屋市生まれ。明治大学政治経済学部経済学科卒業。労働局ジョブ・カード作成支援推進事業、上場企業管理職からニート・フリーターまで、幅広いキャリアコンサルティングを実施。セルフ・キャリアドック制度(企業領域キャリアコンサルタント)助成金を活用し中小企業を中心に100社以上に導入。教育訓練助成金等を活用した企業に対するキャリアコンサルタント提案も実績有(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。