山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

音わざ吹き寄せ 音四郎稽古屋手控  文春文庫  

著者名 奥山 景布子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180738882913.6/オク/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513765932913.6/オク/特設展示122,23一般図書一般貸出貸出中  ×
3 東区民3112716166913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4313139794913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥山 景布子
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001486160
書誌種別 図書
書名 音わざ吹き寄せ 音四郎稽古屋手控  文春文庫  
書名ヨミ オトワザ フキヨセ 
著者名 奥山 景布子/著
著者名ヨミ オクヤマ キョウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.6
ページ数 307p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791512-4
内容紹介 元吉原の北、長谷川町に住まいする役者あがりの音四郎と妹お久。足に大けがを負い舞台から去り、稽古屋を始めた異父兄には、お久の知らぬ事情があるようで…。江戸情緒あふれる全9編を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸・元吉原の「猫返しの神さま」と言われる三光神社近くの長屋で、長唄を教えている音四郎、お久の兄妹。将来を期待されていた歌舞伎役者だった兄は足に傷を負って役者を辞め、稽古屋を始めた。負傷にはなにやら因縁があるようだが、お久には知らされていない。兄にはまだ他にも、人に言えぬ秘密があるようだ。
(他の紹介)著者紹介 奥山 景布子
 名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。高校教諭、大学専任講師などを経て創作を始める。2007年「平家蟹異聞」で第87回オール讀物新人賞を受賞。09年、受賞作を含む『源平六花撰』で単行本デビュー。18年、『葵の残葉』で第37回新田次郎文学賞、第8回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。